今日の写真(オリオン) 2014.03.10 Mon
![]() 機材:PENTAX K-r+Samyang 14mm f2.8 ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 久しぶりの星空写真です。 最近めずらしく雲のない夜でしたので、ペンタックスK-rを持って出てみました。 このところ暖かくなっていたので薄着で出かけると、ここはすごい風。どうにもこうにも耐えらず、6、7枚撮っただけで退散することになってしまいました。。 そういうわけでオリオン座周辺だけです。 これはCokinのソフトフィルタ ![]() 機材:PENTAX K-r+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di(272E) ※クリックすると少し大きな画像が表示されます もしかしてと思い、念のためバッグに入れていたタムロン90mmでオリオン大星雲あたりを撮ってみました。 トリミングしまくると、上のようになんとなく星雲が写ってくれてます。 もちろん以前買ったO-GPS1(久しぶりで使い方をすっかり忘れてました)を使っていますけど、星動いてますね(^_^;)。もっとちゃんと調整しないといけないのでしょう。 長いレンズは持っていませんが、次回はD800に赤道儀で試してみたいと思っています。 →「今日の写真」を全部見る
pentaxkr |
今日の写真(ゆりとフリージア) 2008.04.26 Sat
![]() 機材:PENTAX K10D + TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1 ※クリックすると少し大きな画像が表示されます ヤマユリかササユリかカノコユリか、はたまた別のか知りませんが、ともかく(たぶん)百合です。 花びらのカタチと表面の凸凹、それからシベの根本の造形が面白くて、イメージ的に撮った中の1枚です。 こうして見ると実に それからタムロン90mmのボケはやっぱりきれいです。 ![]() 機材:同上 こちらはフリージア。 鮮やかな黄色が美しいです。 →「今日の写真」を全部見る ![]()
|
今日の写真(雨上がり) 2008.03.31 Mon
![]() 機材:PENTAX K10D + TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1 ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 雨があがった直後、庭に出て撮った写真。これは桜です。 今回は降り方がいまひとつだったのか、期待してたような美しい水滴は見つけられず・・。 ![]() 機材:同上 ![]() 機材:同上 カエデの新芽です。 →「今日の写真」を全部見る ![]()
|
今日の写真(ハボタン) 2008.03.16 Sun
![]() 機材:PENTAX K10D + TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1 ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 近所にさいてたハボタン(たぶん)です。 →「今日の写真」を全部見る ![]()
|
今日の写真(名不知) 2008.03.14 Fri
![]() 機材:PENTAX K10D + TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1 ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 庭や近所で見かけた植物を3つ。 ![]() 機材:同上 このボールのような種子をつけてたのは、天狗が持ってるウチワみたいな葉っぱの植物。 それにしても花や木の名前知りません(笑)。 ![]() 機材:同上 →「今日の写真」を全部見る ![]()
|
今日の写真(居場所) 2008.03.13 Thu
![]() 機材:PENTAX K10D + TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1 ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 最近、物理的な意味でも精神的な意味でも自分の「居場所」がだんだん少なくなってる気がします。 とても悲しい。自分自身のせいなんだろうけど。 僕の心地よい居場所は、あとどれだけ残ってるんでしょう。 →「今日の写真」を全部見る ![]()
|
- Genre :
- 写真
- PENTAX K10D
今日の写真(新芽) 2008.03.12 Wed
![]() 機材:PENTAX K10D + TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1 ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 枝だけになっていたアジサイの木から黄緑色の新芽が出てました。 春なんですねぇ~ →「今日の写真」を全部見る ![]()
|
今日の写真(ちゅうりっぷ) 2008.03.09 Sun
![]() 機材:PENTAX K10D + TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1 ※クリックすると少し大きな画像が表示されます ガキっぽいと言われるかもしれませんけどw、僕はたぶんチューリップが花の中でいちばん好きです。 ![]() 機材:同上 ![]() 機材:同上 色鮮やかなんだけどとっても優しい。シンプルで女性的な花びらのかたち、その表面のしっとりした質感。 最近いろいろいやな事、苦しい事、つらい事があって頭が少々疲れてるんですけど、チューリップ見ているとちょっとだけ癒されるかもしれません。 →「今日の写真」を全部見る ![]()
|
- Genre :
- 写真
- PENTAX K10D
今日の写真(小さな緑) 2008.03.07 Fri
![]() 機材:PENTAX K10D + TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1 ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 店の中、小さく繊細なツルと葉が小さな電球に照らされてました。 ![]() 機材:同上 これはミントの葉です。 ![]() 機材:同上 タムロン90mmマクロに合わせてるペンタックスK10Dは気に入ってるんですが、ついにその後継K20Dが発売になりました。 すでに入手された方も少なくないようで、聞くことろによると、画素数が1.4倍になったにもかかわらずダイナミックレンジも高感度特性もK10Dを上回るとか。 誰か買わないかな。試してみたいです。 →「今日の写真」を全部見る ![]()
|
今日の写真(ファスナー) 2008.03.04 Tue
![]() 機材:PENTAX K10D + TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1 ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 最近携帯につけてるストラップです。 ジーンズのポケットから引っ張り出す関係でストラップは必須なんですけど、ずっと使ってたシンプルな革製のにちょっと飽きてきたのでこの色鮮やかなファスナーのストラップにしてみました。 ちょっとフェミニンな印象がなくもないですが、まあいいんです。高いもんでもないし。 →「今日の写真」を全部見る ![]()
|
- Genre :
- 写真
- マクロレンズで撮った写真