fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > Search > vr nikkor 18-200mm

今日の写真(森)  2010.12.06 Mon


ac05400a.jpg
機材:Nikon D40+VR Nikkor 18-200mm
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

チビ2人と一緒に上山公園にのぼってきました。
ここは諫早市の中心近くに位置する山であり、市民なら誰でもがてっぺんにある展望台(のような建物)を下から見たことはあると思います。
もちろん僕もそうだったんですが、これまで一度ものぼったことはありませんでした。



ac05400b.jpg
機材:同上

実際に行ってみると、ほとんど「森」といった雰囲気で、雲ひとつない晴天の日中なのにかなり暗い。
F6.3くらいでシャッター速度1/30~1/50あたりの感度オートにしておくと、D40(どんな道かわからなかったので18-200mm付けたこれのみ持参)の最高感度ISO1600になってる事もしばしばでした。



ac05400c.jpg
機材:同上




ac05400d.jpg
機材:同上

北側の登り口には駐車場があって歩く距離は決して長くなく、その道も険しくありませんけど、体力の落ちてる僕はそれなりに疲れました(^_^;)。
途中階段状になってる所もあり一気にのぼると膝が重い。。

とはいえ、いい散歩道です。特に腰痛も出ませんでした。
たまにまたカメラを持って来たいです。


「今日の写真」を全部見る


▼Nikon D40を楽天でさがす
▼Nikon D40をAmazonでさがす


▼AF-S DX VR Zoom Nikkor
 ED18-200mmF3.5-5.6G(IF)を楽天でさがす

▼AF-S DX VR Zoom Nikkor
 ED18-200mmF3.5-5.6G(IF)をAmazonでさがす

今日の写真(3番・メロン)  2010.11.22 Mon


ab17400e.jpg
機材:Nikon D40+VR Nikkor 18-200mm
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

この子は「3番」。
名前からわかるように4番とだいたい同じ時期に来た猫です。3歳かな?

オス猫としては小さめです。この写真ではシルエットにしましたが、結構美猫なのです。



ab17400f.jpg
機材:同上

こちらは今年7月に来たメロン
来た当日は特にそんな感じはしなかったものの、実はかなり臆病な猫で、ミーケチョロリたちとは違って人に擦り寄っては来ません。

マロンによく似てますが、少し色が薄く、顔だちはちょっとワイルド系でヒョウっぽいです。
これら子猫4匹はとても仲が良くて、いつも一緒に遊んでます。


「今日の写真」を全部見る


▼Nikon D40を楽天でさがす
▼Nikon D40をAmazonでさがす


▼AF-S DX VR Zoom Nikkor
 ED18-200mmF3.5-5.6G(IF)を楽天でさがす

▼AF-S DX VR Zoom Nikkor
 ED18-200mmF3.5-5.6G(IF)をAmazonでさがす

今日の写真(ミーケ)  2010.11.20 Sat


ab17400b.jpg
機材:Nikon D40+VR Nikkor 18-200mm
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

先日の写真にも写ってましたが、マロンチョロリらとほぼ同じ時期に生まれた(はずの)子猫のミーケです。
生まれつき片目が不自由なのですが、元気は人(猫)一倍。
人なつっこさも人一倍。



ab17400a.jpg
機材:同上

僕らが歩いててもしょっちゅう足下にまとわりついてくるので、何度も蹴飛ばしてしまってます(^_^;)。


「今日の写真」を全部見る


▼Nikon D40を楽天でさがす
▼Nikon D40をAmazonでさがす


▼AF-S DX VR Zoom Nikkor
 ED18-200mmF3.5-5.6G(IF)を楽天でさがす

▼AF-S DX VR Zoom Nikkor
 ED18-200mmF3.5-5.6G(IF)をAmazonでさがす

今日の写真(視線)  2010.11.17 Wed


ab17400c.jpg
機材:Nikon D40+VR Nikkor 18-200mm
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

草むらのむこうからの視線。
マロンは半年足らずでこんなに大きくなりました。



ab17400d.jpg
機材:同上

手前の三毛猫はミーケ。
どちらも人懐っこい猫です。



「今日の写真」を全部見る


▼Nikon D40を楽天でさがす
▼Nikon D40をAmazonでさがす


▼AF-S DX VR Zoom Nikkor
 ED18-200mmF3.5-5.6G(IF)を楽天でさがす

▼AF-S DX VR Zoom Nikkor
 ED18-200mmF3.5-5.6G(IF)をAmazonでさがす

今日の写真(4番7キロ)  2010.10.09 Sat


aa07400.jpg
機材:Nikon D300+VR Nikkor 18-200mm
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

うちの最大猫「4番」(3歳♂)です。
だいぶ前に計ったときの体重は7kg。もしかしたら今はもう少し増えてるかもしれません。

こっちに走ってくる姿を見ると、足取りにあわせて腹が左右に大きく揺れるメタボな猫ですが、たまには「ほらほら僕は身軽なのだよ」と言わんばかりにこうして木に登ったり塀に飛び上がったりしてます。

「よんばーん」と呼ぶと、「まー」と「もー」の間くらいの声で大口あけてこちらを見つめる可愛いやつです。



「今日の写真」を全部見る



▼NIKON D300・D300sを楽天でさがす
▼NIKON D300・D300sをAmazonでさがす


▼AF-S DX VR Zoom Nikkor
 ED18-200mmF3.5-5.6G(IF)を楽天でさがす

▼AF-S DX VR Zoom Nikkor
 ED18-200mmF3.5-5.6G(IF)をAmazonでさがす

nikond300

今日の写真(帰り道)  2010.10.05 Tue


aa05400.jpg
機材:Nikon D300+VR Nikkor 18-200mm
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

散歩中に見かけた景色。
下校中の仲よさそうな2人でした。


「今日の写真」を全部見る


▼NIKON D300・D300sを楽天でさがす
▼NIKON D300・D300sをAmazonでさがす


▼AF-S DX VR Zoom Nikkor
 ED18-200mmF3.5-5.6G(IF)を楽天でさがす

▼AF-S DX VR Zoom Nikkor
 ED18-200mmF3.5-5.6G(IF)をAmazonでさがす

nikond300

今日の写真(オッドアイ)  2010.10.01 Fri


aa01400.jpg
機材:Nikon D300+VR Nikkor 18-200mm
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

わりと最近うちに来た白猫「チョロリ」。

虹彩異色症いわゆるオッドアイの子猫で、もちろん雑種ですが(今のところ)なかなか美しい毛並みの持ち主。
誰にでも寄っていく猫ではなく、どちらかといえば臆病かな。
同世代の子猫、マロンメロン、ミーケたちといつも遊んでます。


「今日の写真」を全部見る



▼NIKON D300・D300sを楽天でさがす
▼NIKON D300・D300sをAmazonでさがす


▼AF-S DX VR Zoom Nikkor
 ED18-200mmF3.5-5.6G(IF)を楽天でさがす

▼AF-S DX VR Zoom Nikkor
 ED18-200mmF3.5-5.6G(IF)をAmazonでさがす

nikond300

今日の写真(樹木のむこうの花火)  2010.07.30 Fri


a730400a.jpg
機材:Nikon D300+VR Nikkor 18-200mm
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

もう数日前になりますが、今年も諫早川まつりが開催されました。
チビたちは早くから出かけて行きましたが、僕はちょっとやる事が残っていたのでうちで待機。
でも花火の音が聞こえ始め、部屋からちょっとだけ撮ってみました。




a730400b.jpg
機材:同上

年々数が減ってるように感じてる諫早川祭りの花火、カメラを用意してほんの数枚撮ると終了。
そういうわけでろくなのがありませんが、とりあえず記録として2枚あげときます。



「今日の写真」を全部見る



▼NIKON D300・D300sを楽天でさがす
▼NIKON D300・D300sをAmazonでさがす


▼AF-S DX VR Zoom Nikkor
 ED18-200mmF3.5-5.6G(IF)を楽天でさがす

▼AF-S DX VR Zoom Nikkor
 ED18-200mmF3.5-5.6G(IF)をAmazonでさがす

nikond300

今日の写真(曇天の蓮園)  2010.06.20 Sun


a619400a.jpg
機材:Nikon D300+TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

昨日夕方、いつもの写真仲間と4人で唐比の蓮園に行ってきました。




a619400b.jpg
機材:Nikon D300+AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

前日からの雨はなんとかやんでいたものの、それでも今にも落ちてきそうな暗い空でした。




a619400c.jpg
機材:同上

いい感じに咲いていた花は広い園内にほんの数輪。
ここの蓮園はこれまで数回行ってますが、たくさん咲いてたのは数年前の初回だけだったような気がするw。




a619400d.jpg
機材:Nikon D300+VR Nikkor 18-200mm
※クリックすると少し大きな画像が表示されます





a619400e.jpg
機材:Nikon D300+AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

わずかながら睡蓮もあります。



「今日の写真」を全部見る



▼NIKON D300・D300sを楽天でさがす
▼NIKON D300・D300sをAmazonでさがす


▼AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8Gレンズを楽天でさがす
▼AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8GレンズをAmazonでさがす


▼AF-S DX VR Zoom Nikkor
 ED18-200mmF3.5-5.6G(IF)を楽天でさがす

▼AF-S DX VR Zoom Nikkor
 ED18-200mmF3.5-5.6G(IF)をAmazonでさがす


▼TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II を楽天でさがす
▼TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II をAmazonでさがす
nikond300

今日の写真(色づく散歩道)  2010.06.14 Mon


a613400.jpg
機材:Nikon D300+VR Nikkor 18-200mm
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

先日長崎に行ったとき、少し時間があったので「水辺の森公園」に寄ってみました。
すぐ近くまではよく行ってたんですが、実は公園内に入るのはこれが初めて。 
午後の講演は、散歩してる人と犬を連れてる人が大半でした。

僕もついのんびりしてしまって、ろくな写真は撮れなかったので、ちょっと加工過多のを1枚だけ載せときます(^_^;)。


「今日の写真」を全部見る



▼NIKON D300・D300sを楽天でさがす
▼NIKON D300・D300sをAmazonでさがす


▼AF-S DX VR Zoom Nikkor
 ED18-200mmF3.5-5.6G(IF)を楽天でさがす

▼AF-S DX VR Zoom Nikkor
 ED18-200mmF3.5-5.6G(IF)をAmazonでさがす

nikond300
FC2 Management