サブモニタ候補 2007.05.25 Fri

だいぶ前から輝度設定がメモリされない不具合は出てましたが、これは我慢できました。ところが最近ときどき画面がプルプル揺れるんです。
いろんな出費がかさんでいるこの頃、モニタを買い換える余裕はまったくないんですけど、一応どんなのがあるのか見てみることにしました。
そしてピックアップしたのが下の3つ。
●BenQ(ベンキュー) FP92W
●GREENHOUSE(グリーンハウス) GH-WXG193SD
●DELL(デル) E207WFP
どれもTN液晶のエントリーモデルとはいえ、サブモニタ用には十分という判断です。
何しろ価格が安い。どれも2万円台で買えます。ほんっと、安くなったものですね。
さてBenQ、名前はアレですが近頃評判のいいメーカーのようです。また、GREENHOUSEは国産メーカーとして安価な液晶ではよく売れていると聞きます。
ただ、両方とも解像度は1440×900のWXGA+なんですね。BenQのFP222Wという22インチになると1680×1050(WSXGA+)なんですが、4万円近くになってしまいます。
サブは安くあげたい。
そう思ってて見つけたのがDELLのE207WFPでした。
20インチながら1680×1050で、値段もギリギリ2万円台。今月28日までという限定価格ではあるものの、いっつも何かしらキャンペーンやってるデルですから、これが終わってもおそらくすぐにそれに近い価格で販売してくれる事でしょう(希望的観測ですけど)。
Photoshop・IllustratorのCS3、カメラのレンズ、Macに対応したクラフトロボ、3年前から壊れて動かないファックス、18年も使ってる部屋のソファ買い換え等々、買いたいものは例によって山盛りなので、すぐには難しいかもしれないですけど、ナナオの17インチブラウン管が完全に壊れてしまう前には欲しいところです。
E207WFP DELLでさがす |
![]() | ▼BenQ FP92Wを楽天でさがす ▼BenQ FP92WをAmazonでさがす |
![]() | ▼GREENHOUSE GH-WXG193SDを楽天でさがす ▼NTT-X Store(←液晶モニタ安いです) ![]() |
スポンサーサイト