fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > 2007年09月23日

今日の写真(ヒガンバナ)  2007.09.23 Sun


7922400a.jpg
機材:PENTAX K10D + TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

ヒガンバナはその名のとおり、春と秋の昼夜の長さが同じくらいになる時期に咲きます。
暑くても涼しくてもほとんどずれませんよね。たいしたものです。
うちの庭にもちょぼちょぼ咲きました。


7922400b.jpg
機材:同上



7922400c.jpg
機材:同上

シベの目立つ細くて赤いユリ数個が360度並んで一輪の花を作っているような、とても面白い花の形をしてるんですが、ひとつひとつの花びら(?)が細いうえに葉がまったくないせいか写真に撮るのは結構難しいなぁと感じます。
いやまぁ僕には何でも難しいんですけど。


7922400d.jpg
機材:同上

しかしまだまだ暑いですね。一旦涼しくなったのが嘘のよう。
これ撮るときも15分かそこらなのに、風がなかったこともあって汗だくになりました。
構えてるアングルによっては、顔が当たるカメラの裏側に汗の水たまりがたっぷりと・・・(+_+)。

「今日の写真」を全部見る

良かったら押して頂けると嬉しいです→


▼TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1を楽天でさがす
▼TAMRON SP AF90mmF/2.8 Di MACRO1:1をAmazonでさがす


▼PENTAX K10Dを楽天でさがす
▼PENTAX K10DをAmazonでさがす

スポンサーサイト