fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > 2008年03月05日

悪口愚痴  2008.03.05 Wed

ここ2、3日、すごく嫌なことがありました。
ネタもないことだし、僕にしてみればあまりにもひどい事をされたものだから、ぼかしながらここに書いてウップン晴らしでもしようかーと思ってた矢先、ある記事を読みました。

品川庄司の品川さんのブログのこの記事です。
彼は、

 ・誰の悪口もかかない
 ・愚痴を書かない
 ・楽しかった出来事を 書く
 ・人の好きな部分を 書く

という4つのルールを守ってブログを書いてるそうです。
知ってる人には言えないことをついつい文章にして愚痴ってしまいそうになる個人ブログにあって、このルールは立派です。
僕なんかのこのブログは芸能人のそれに比べれば万分の一の影響力もありませんけど、それでも読んでくれてる人のこと考えればそうすべきですよね。


考えてみればブログに限ったことではありません。
品川さんは同記事でこうも書かれてます。


自分のことはもちろん、 知り合いのことを 悪く書かれていても
 ムカつくし、 気持ち悪くなっちゃう。


誰かの悪口を人に話す時って、話している相手の共感を得たいから
 少し大きめに話しちゃいませんか?



まさにそうなんですよね。
なのに書いてる当の本人はそんな事に気づいてないのが問題なのです。
まわりを嫌な気分にさせるだけ、自分の気分も余計に悪くなるだけなのに悪口や愚痴を言う・書く。

不満があればできるだけ相手を目の前にして言うことにしたいと思います。
その人のいないところで陰口をたたくなど最低のことだと上の記事は教えてくれました。

えらいぞ品川さん。実はあんま好きじゃなかったけど好感持ちましたw。

スポンサーサイト