今日の写真(島原城の桜) 2008.04.02 Wed
![]() 機材:OLYMPUS E-410 + ZUIKO DIGITAL ED 14-42mmF3.5-5.6 ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 島原に行ってきました。 姫松屋で昼食を摂ることにしていたので、ブログネタに大好物の具雑煮を撮ろうと オリンパス E-410を持って行ってたんですが、例によって食べるときになったらすっっかり忘れてて、写真の事を思い出したのは完食後でした(+_+)。 そこで、店の真ん前の島原城の桜をちょっと撮ってきました。 そんなに時間がなかったので城内に入ったりはしてません。 凡百な作例ですみません(^_^;)。 ![]() 機材:同上 よくわかりませんが六分咲きといったところでしょうか。 この石垣は、上の写真の城壁からお堀をはさんだ対面です。 ここのお堀はなかなか立派なものです。 ちなみに、水の脇まで降りられます。 E-410は、別に写真撮るつもりのお出かけじゃなくても苦にならない軽さですね。 さらに軽くコンパクトになる25mmパンケーキレンズ早く出ないかなぁ。 ![]() 機材:同上 そこに降りる途中の坂道から見上げたところ。 ![]() 機材:同上 今の僕には気晴らしが必要なようです。 あんまり遠くへは行けないんですが、今年はプチ旅行なんかを含めて積極的に出かけたいと思ってます。 ドライブでもゴハンでも写真撮りでもただのしゃべりでも、長時間でも短時間でも、みなさん機会があったらぜひ誘ってください。 →「今日の写真」を全部見る ![]()
|
スポンサーサイト