fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > 2008年04月17日

今日の写真(オレ流コンデジ?)  2008.04.17 Thu


8417400a.jpg
機材:OLYMPUS E-410 + ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

待っていたオリンパスのパンケーキレンズZUIKO DIGITAL 25mm F2.8を買ってきました。
このレンズのためにE-410買ったんですからw。

雨でしたが、夕方寄った喫茶店と駄菓子屋で早速試し撮り。


8417400b.jpg
機材:同上

結構寄れます。
これはまだ最短撮影距離ではなくて、だいたいこの花(直径10cm程度でしょうか)を画面の長辺一杯に写せるくらいですね。
なかなかシャープです。
左手で傘をさしながら撮ったんですが、軽いので全然負担になりません。


8417400c.jpg
機材:同上

明後日の遠足のためにおやつを買いに行くというので連れて行かされた駄菓子屋。
ここ、僕が小学校のときも行ってました。
商品、陳列からレジ(手と頭で勘定ですけどw)台、そしてそこに座ってるおばさんまで、まるで30年1日のごとくの店です。
値段まで昔と大差なく、うちのチビ2号はあれこれ買って110円でした。

昔と違っているのは子供があふれかえっていること。僕らの子供の頃は遠足のおやつはスーパーで買うものでしたから、こんなに子供がいっぱいのここを見て驚きました。
まさに立錐の余地がないほどで、僕ら大人はとても入れません。
この写真は正面から子供がいなくなった一瞬を狙って撮りました。すみません、ちょっとブレてます。


8417400d.jpg
機材:同上

いつもの喫茶店です。
フィルムカメラ換算で50mm相当の画角ですから、スナップ用には少し狭いとも言えるでしょうけど、昔の「標準レンズ」が好きだった僕にはちょうどいいかもしれません。



25pancake1.jpgE-410にこのパンケーキレンズを付けた状態は、かわいいくらいに小さいです。
そして軽い。
HPによればE410+25mmF2.8の組み合わせで470g。これは僕がよく使うニコンのVR18-200mmレンズ単体(560g)よりずっと軽い。

もちろんサイズも重量もコンパクトデジカメほどじゃありませんけれど、田舎暮らしの僕の場合、移動はほぼ100%車ですし、最近は一眼を持ち歩くのに慣れてきましたから、当初のもくろみどおりちょっと大きめのコンデジ感覚で使ってみるつもりです。


25pancake2.jpg付属のレンズキャップがかわってます。
薄い金属製で、持ち運びの際にも極力厚みが増えないようにしているのかもしれません。

ただこれネジ込み式なんですよね。その薄さもあってお世辞にも使い勝手は良いとは言えませんせんから、そのうち43mmの普通のキャップを購入しようと思います。
可搬性優先ですから、フードは買わないつもりです。

いいですよ、このセット。とってもキュート。決して高級品じゃないけれど「モノ」としての魅力にあふれてます。
これに手ぶれ補正が付いてた言うことないんだけどなぁ(^_^;)。


「今日の写真」を全部見る

良かったら押して頂けると嬉しいです→


▼OLYMPUS E-420・E-410を楽天でさがす
▼OLYMPUS E-420をAmazonでさがす


▼ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8を楽天でさがす
▼ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8をAmazonでさがす
olyme410
スポンサーサイト