今日の写真(新レンズでガラス瓶) 2008.04.21 Mon
![]() 機材:Nikon D300+AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8G ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 見てのとおりビー玉の入った小さなガラス瓶。 左手に瓶を持ち右手にカメラを持って、電灯に透かして撮りました。 お気づきでしょうか、ニコンのマクロレンズを買いました。 AF-S VR Micro-Nikkor ED 105mm F2.8Gです。 ![]() マクロも手持ちが撮影がほとんどの僕は、これまでペンタックスK10D+タムロン90mmをマクロのメインにしていましたけど、最近マクロ撮影が増えてきて、新しいD300をもっと使いたいと思っての購入です。 ニコン用としても、このブログでも何度も作例を載せてる古い105mmを使ってましたが、やっぱり手ぶれ補正が欲しいんですよね。 ![]() 新しいVR105mmはかなり太いし重いです。105mmのマクロとしては最重量級じゃないでしょうか。レンズ単体で790gと、タムロン90mm(405g)の2倍近い重さです。 ついでに言うと値段はタムロンの2.5倍くらいしました(+_+)。 でもVRのパワーと超音波モーターAFの素早さ(すみません、マクロはほとんどMFで撮ってますが)は、ほんとに買って良かった! ・・と思うようにしてますw。 不要になった古いほうの105mmマクロ、オークションに出すのも面倒だし、どなたか適価(あくまで「適価」ですけど)で引き受けてはくれませんか?w 古いけど程度は良いし写りも見てのとおりですよw。 →「今日の写真」を全部見る
|
スポンサーサイト
- Genre :
- 写真
- マクロレンズで撮った写真