ジャガーとVW 2008.08.13 Wed

どちらも最近発表された新型車です。
ゴルフは均整のとれたスタイルだし、XFはカッコいい外観になってる。
どちらもまとまってるし、部分的には両メーカーのアイデンティティとなるデザインも残ってはいるけど、、、、でも、正直それだけかな。
はっきり言って日本車っぽくないですか?
XFは、日産フーガのサイドビュー(まぁ最近どこでもよくある弧を描くルーフラインなんですが)にスバルレガシーのフロントを合わせて、近頃のジャガーのテールを付けました、みたい。
ゴルフVIのほうは、いたるところに日本の小型車のデザインが隠れてるようにさえ見えます。
まあゴルフはベーシックなコンパクトハッチを突き詰めていくとこんな感じになるのかもしれませんが、XFは・・・これジャガーですか?
どちらも好きなメーカーですし(ジャガーのほうはアコガレ的なものですけど)車としての出来が良いのか良くないのかも現時点ではわかりませんけど、ちょっとこの外観はどうなんでしょう。
全体としては悪くないスタイルだけに部分的な「どっかで見た感」が気になります。
だって決して安くない車ですもん。
本業はもちろん、HP制作やらフライヤーデザインやら商品写真撮影やらと、やらなければいけない事が山積してます。
頭痛のタネも根本的解決は不可能のようですし、今はアタマの中がごちゃごちゃですのでこのへんで。
スポンサーサイト