今日の写真(LensBabyで諫早イルミ'08) 2008.12.18 Thu
![]() 機材:Nikon D50+LensBaby2.0 ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 先日のイルミネーションをLensBabyで撮りました。 ![]() 機材:同上 ただ、どれも高城公園のもので、九州ガスの電飾はありません。。 ![]() 機材:同上 去年と同じツリーです。 LensBabyはこういうの撮るとほんとに簡単で楽しい。 D50だと露出計使えませんが、デジカメですから撮ったのをその場で見ながら露出を調整すればいいので問題ありません。ちなみにこの3枚は、LensBabyの絞り板無し(つまりF2)、ISO400で1/30~1/50秒です。 LensBabyといえば、「レンズベビーコンポーザー」という製品が出たみたいですね! フォーカスやレンズの角度を固定できる「3G」もありましたけど、それほど仰々しくない外観でもっと使い勝手の良さそうな機構、それから中のレンズを「プラスチックレンズ」や「ゾーンレンズ」という写りが異なるレンズ系と簡単に交換することも可能ということで、より面白いレンズになっていそうです。 →「今日の写真」を全部見る
|
スポンサーサイト