fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > 2011年03月01日

カルピスバターうまし  2011.03.01 Tue

calpisb229.jpgろくな事がないので、まず手っ取り早く美味いものでも食べようと思いながらネットをうろついていると、「カルピスバター」なるものを発見。
食べ物というよりは調味料に近い種類のものですけど、バターは大好きなので有塩タイプを2個買ってみました。

「カルピス40本から1個しかできない」そうで、それが副産物なのかそのために別に作るものなのかも知りませんが、普通にデパートなどで買うと1個1500円ほどもするようです。

しかし化粧箱の無い「業務用」はずっと安く手に入ります。もちろん中身は同じ。
量は450gで、食卓用の普通サイズバターの2個ぶん強なので、送料さえ考えなければ特別高いというわけでもありません。

さっそくフランスパンに塗って食べてみました。
うん、美味しい。
コクがあるのに後味すっきり。そのさっぱりした後味がまた美味い。
これを使って作った野菜炒めも相当イケます。

発酵バターの類ですね。僕は小岩井の瓶入り発酵バターが昔から好きなのですが(最近近所ではなかなか売ってません)、それと似た味に感じました。見た目が白いところも小岩井のと似てる。
特にトーストに塗るバターとしては、これを食べ始めると普通のバターやマーガリンにはちょっと戻りたくない旨さです。

もし購入されるときは、有塩・無塩をお間違えなきよう。


▼カルピスバターを楽天でさがす
▼カルピスバターをAmazonでさがす

スポンサーサイト