fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > 2012年05月25日

どりふとらじこん  2012.05.25 Fri

drrcc525.jpg友人がラジコン買いました。

20年近く昔、彼らと共にハマリまくったラジコン。
でも今回のはあの頃とは全然違う「ドリフトラジコン」です。

スピードを競うラジコンとは、主にタイヤが違います。
そのせいで、ほんとに滑る滑る。
グリップが極端に低い、ABS樹脂みたいな硬いタイヤ。四駆なのにスタートからホイルスピンしまくりでした。

まぁ、言い方を変えれば「限界がめちゃめちゃ低いラジコンカー」なわけで、実際速度はたいした事ありません(下の動画参照)。
でもそのぶん狭い場所でも遊べますし、何より滑るのをコントロールするっていう楽しさがあるようです。
もっとも数分試させてもらっただけでは、ほとんどタコ踊り状態でしたがw。

隣の市の彼がわざわざ持って来てくれたのは、僕にプレゼンテーションするためw。
「一緒にやろうぜ」というわけですな。

僕も元ラジコナーのはしくれ、少し気持ちが動いてます。
ただ主流のホイラープロポ(ハンドル操作を、小さなハンドルみたいなノブを回転させて行う送信機)を僕はあんまり使えないんです。
でも、スティックプロポ(スティックを左右に倒してハンドル操作)だと、今はやたらローテクで機能的にもみすぼらしいやつか、もしくは値段の高いやつしかない。マイノリティの悲しさですな。

あの頃みたいにはオモチャにオカネ使いたくないんですよ。
しばらく遊んだら飽きるのが目に見えてるからw。

20年前使ってたプロポはまだ動くかなぁ。無理かなぁ。自宅のどこかにはあるはずだけど発見できるかなぁ。




▼タミヤ TT-01Dを楽天でさがす
▼タミヤ TT-01DをAmazonでさがす



スポンサーサイト