fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > 2013年07月23日

ちょっとイイもの Snap Remote  2013.07.23 Tue

snapremoted715.jpgiPhoneのカメラ、撮る姿勢によってはシャッターが切りにくいことがあります。
腕伸ばしてiPhone持ってたり、逆に身体のすぐ近くだったりして。

そんなとき便利そうなものを見つけたので購入。
それがこの「Snap Remote」です。

簡単に言えば、iPhoneカメラ用リモコンですね。
大小2つのボタンが付いていて、中央の大きなボタンがシャッター。

同名の専用アプリ「Snap Remote」(無料)をApp Storeからダウンロードすれば、すぐ使えます。
なんでも「超音波」式ということで、Bluetoothみたいなペアリング作業も一切必要無し。専用アプリを起動したら、あとはボタン押せば撮影できます。

使ってみると、これがなかなか便利なのです。
手を伸ばした姿勢で、iPhoneを落としそうになりながら画面のシャッターや音量ボタンを押さなくてすみますもん。右手にiPhone、左手にSnap Remoteで、楽に写真が撮れる。

また、フック状になってる部分は抜けるようになっていて、これがiPhoneの簡易スタンドになるのも、みんなとの記念写真なんかにはよさそうですね。
Snap Remoteの小さいほうのボタンで、前面・背面カメラを切り替えられるので、画像サイズさえ気にしなければ、画面を見ながら集合写真も撮れるはず。

小さくて軽く、値段も手頃なSnap Remote。
ものすごい機能があるわけじゃないけれど、iPhoneでよく写真撮ってる人には「ちょっとイイ」アイテムかなと思います。


▼Snap Remoteを楽天でさがす
▼Snap RemoteをAmazonでさがす
スポンサーサイト