スタイラス1? 2013.11.17 Sun

あのサイズでフォーサーズ規格のレンズ交換式ミラーレスであるLUMIX DMC-GMに惹かれるものの、明るいレンズ付けると結局大きくなるわけですし、いろんなレンズが欲しくなっても困ります(笑)。
なので、最有力はソニーのDSC-RX10かDSC-RX100M2かなと考えてました。
でも見落としていたカメラがひとつ。
オリンパスのSTYLUS 1です。
28-300mm相当のF2.8レンズ装備なのに、収納時はレンズの出っ張りが非常に小さくてコンパクト。首にかけてもゴロンと邪魔な感じはしないでしょう。
重量もソニーRX10の半分です。
素子は1/1.7インチと、候補の中では一番小さいのですけど、ソニーのRX100が出るまでは高級コンパクト機といえば、だいたいこのサイズでした。
僕のLUMIX LX3もほぼ同サイズですし、今もこれくらいが多数派のはず。
WiFiも付いてますし、アプリも用意してあってスマホとの連携も強そうです。
最大望遠で80cmまで近づけるのもいい。僕の最低条件のひとつであるRAW撮りももちろん可。1200万画素というのも適度です。
画質はまだわかりませんが、LX3に望遠レンズが付いたと思えば、散歩用・猫と遊び用として、なんだか僕の現在の希望に合ってそうな気がしてます。
RX10の半額で、RX100M2に近い値段ですしね。
すぐに買うわけでも必要なわけでもありませんので、発売後に作例や値段、実物のサイズと操作感など、しばらく様子をみながら来年検討しようと思います。
![]() | ▼OLYMPUS Stylus1を楽天でさがす ▼OLYMPUS Stylus1をAmazonでさがす |
スポンサーサイト
- Genre :
- 写真
- ★カメラ&レンズ・機材