fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > 2016年12月05日

今日の写真(中庭の彩り)  2016.12.05 Mon


gc05400a.jpg
機材:Panasonic LUMIX DMC-FZ1000
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

市内某所の紅葉。
公開されてはいない中庭ですが、個人的には諫早ではトップクラスの美しさではないかと思ってます。



gc05400b.jpg
機材:同上

それにしてもパナソニックのFZ1000は万能です。
いつもの散歩のお供としてインターバル撮影をやり続けてくれる事はもちろん、広角から超望遠までのズームが付いていますし、高感度も結構使えるうえ(今回の写真もISO1600です)、AFも早く被写体を選びません。手ブレ補正もよく効く。
しかも安い。いやもう生産終了し在庫はやや値上がりしてますから、「安かった」か。

一番好きな被写体のひとつである紅葉撮りに、まさかコンデジ(と言うにはでかいですけど)を使うとは思ってませんでした。
もちろん便利かつ気楽に使えるというのが最大の理由ですが、それだけでなく信用してるという事です。

すでに後継機といえるDMC-FZH1が出ていて、おそらくすべてにおいて上回っているのでしょうけれど、値段がずいぶん上がってしまい、それに見合うだけの違いを見いだせていません。
僕のFZ1000は上記のとおり散歩1回あたりインターバルで数百枚以上撮る事が多く、すでに総撮影枚数は相当な数になっているはず。
もう1台買っておくべきだったかなぁ。

FZ1000で撮った写真を全部見る
「今日の写真」を全部見る


▼Panasonic LUMIX DMC-FZ1000を楽天でさがす
▼Panasonic LUMIX DMC-FZ1000をAmazonでさがす
dmcfz1000
スポンサーサイト