ついにドローンを。 2017.02.22 Wed

表題どおり、とうとう購入してしまいました。
初代Phantomが出たときから興味津々だったのですが、何しろ高価なくせに、使い始めて1分で全損とか紛失などという蓋然性を少なからず内包しているモノですし、不意な事故なども起こり得ないとは言えませんから、この数年間思い切ることができずにいました。
いくつかの事件があって世間の風当たりも強くなりましたしね。
もっとも今でも自分にとってどれも変わってはいません。
個人用として現在事実上のスタンダードとなっているDJIのファントム以外の選択肢は考えませんでしたが、金額的な理由により、買ったのは特価のうえオマケに(これまた高価な)予備バッテリーまで付いていた、旧型の「Phantom 3 Advanced」です。
「4」との違いは主に便利な(よくは知りません)機能、さらに「4 Pro」との違いはカメラの素子です。
4 Proの1インチセンサーにはおおいに惹かれましたが、初心者として価格差にはかないませんでした。。
さて、自宅でいろいろ勉強・設定したうえで初回の飛行は近所にて極低空で短時間行い、きちんと動く事がわかりましたので、今回広くて人も建造物もほとんどない場所へ行って来ました。
飛行範囲が極端に制限される「初心者モード」は解除しましたが、ビビリなもので「対地高度60m・最大距離200m」制限を設定して飛ばしたのが下の動画です。
何の編集もしていませんので最初15秒ほどはまったく動きがありません(笑)。
僕の未熟さによる動きのぎこちなさはともかく、機体の安定性やカメラの性能など確認できました。
実際に動かしてみると、他の方々の撮影動画を見ていたときよりずっと強くドローンの技術のすごさを実感できています。いや本当に素晴らしいです。
もちろんそれでも危険性はありますから、これからも場所をよく選んで慎重に飛ばそうと思います。
phantom3advanced
スポンサーサイト