fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > 日記・雑記 > 最近のカッコいい車・よくない車

最近のカッコいい車・よくない車  2009.01.14 Wed

car9113a.jpgVWから発表された「コンセプトブルースポーツ」がなかなかに格好いい。
ハイブリッドじゃないけど、環境を考えたディーゼルターボのコンパクトオープンスポーツ。
アウディA4といい、これといい最近VWグループのデザインは好きですね。
ロードスターを3回も買った僕は、見たら欲しくなりそうなので、もし出ても見に行かないことにします(^_^;)。


car9113b.jpgBMWの新型Z4も良いです。
旧型も個性的かつ優れたスタイルをしてましたけど、より多くの人に受け入れられやすくなったかもしれません。
正直なところ、ここ何年か(現行5シリーズ以降かな)のBMWのデザインは好きじゃありませんでしたが、これから良いほうに変わっていくと嬉しいです。


car9113c.jpgそのBMWとブランドイメージが入れ替わったかのようなスポーティなデザインで単純に「かっこいい」と感じる車がこの10年くらいで増えたメルセデスからは新型Eクラスが発表。

うーん、、、、でもこれカッコ悪いです(+_+)。
側面のデザインは現行Sクラスをイメージさせるものですけど、中途半端な形のヘッドライトを含むフロントの顔となーんかチグハグだし、リアはトヨタの車にありそう。


car9113d.jpgカッコ悪いといえばスバルレガシーの次期コンセプトモデルも相当なものです。(ここに書いてる事は当然私感です。好きな人もいると思いますけど気にしないで下さいね)
力感のある側面はいいとして、フロントマスクはいただけません(+_+)。
市販時には直ってることを期待しましょう。
最近「横から見たときの全体ラインはいいけど、前後がダメ」な車が多いような・・。


car9113e.jpgただでさえバカッ速いのにさらに「スペックV」が出た日産GT-R。
このへんの田舎でもぼちぼち見かけるようになってきましたが、やっぱカッコ良くはないなぁ。後ろはともかく前がイケてません(+_+)。


car9113f.jpgGT-Rとは対照的にエコな車を。
レクサス『HS250h』。ハイブリッド車です。
レクサスLSに似たサイドの面構成。のっぺりした感じがあるものの悪くない。
けど、これまたフロントマスクが・・・何というか無難すぎです。


car9113g.jpgハイブリッドは、ホンダのインサイトも発売秒読みになってきました。
プリウスの後追い感は当然するわけですが、ま、それは仕方ないとしてもなんでルーフラインまでおんなじなんでしょうか。
空力的に有利なのかもしれませんが、今の燃費測定法じゃほとんど関係ないような気もするし。


car9113h.jpgそのプリウスも3代目になりました。
これも上のHS250h同様、レクサスらしいS字断面のドアですが、こっちはなかなかカッコいいですね。全体に適度に緊張した張りがある。
ただ、やっぱりこのルーフ形状、デザイン的には悪くないんですが、後席の居住性に不利だと思います。


car9113i.jpg次はレーシングカー。
フェラーリF1の今年モデル「F60」が発表されました。
レギュレーション変更によって幅が狭められたウイングがなんかカッコ悪い・・。
今年のF1はどこのもきっと違和感ある形になってることでしょう。見慣れるまでは。


car9113k.jpgフェラーリといえば相変わらず市販車のスタイルは素晴らしい。
昨年出たこの「カリフォルニア」も、古典的なスポーツカースタイルでありながら、各所に新しいデザインもあって非常にスタイリッシュですね。
スポーツカー専業メーカーには厳しい時代ですし、またずっとデザインを担当しているピニンファリーナの経営危機が伝えられてますが、たとえクルマが電池とモーターで走る乗り物になったとしても、フェラーリにはずっとカッコいい車であってほしいです。


car9113j.jpg一方、電気で走るスポーツカーがクライスラーのダッジブランドから発表されてます。
サーキットEV』と名付けられたその車、かなりコンパクトながら268psもあるモーターを搭載してるそう。
形は良くも悪くも「いかにも最近のアメリカ」な感じで、ありがちなデザインスタディっぽく、なおかつどこかオモチャっぽくて僕はそれほど惹かれませんけど、悪くはないかな。
けどアメリカのビッグスリーは、こんなん作ってる場合じゃないのでは(+_+)。



以上自由に書きましたが、一個人のただの戯れ言ですので、つっこまないでくださいね(^_^;)。
以前「スポーツカー以外はロールスロイスも軽トラもおんなじ」と思ってましたが、今やケイ自動車でけっこー満足してる僕ですからw。

Comments

name
comment
comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可

Trackback

この記事にトラックバック(FC2Blog User)

  1. Trackback
  2. 奇瑞汽車 ハイブリッド車

    反転の目玉レクサスハイブリッド トヨタ九州が生産 今夏から宮田工場 北米で販売へ 西日本新聞レクサスHSは排気量2400CCのエンジンと電気モーターを組み合わせたハイブリッド車で、開催中の米デトロイトモーターショーでお披露目した。新型「プリウス」とともに 今日のFX経済ニュース速報 - 2009.01.14 19:39