LinkClub。返金 2009.01.23 Fri
LinkClubが勝手に1万円引き落としてた問題ですが、今日通帳記入してみると19日付で「リンククラブ」より返金がされてました。
でもこれですべてオッケーってわけではありません。
何度も書いているとおり、1万円という額よりも「何の予告も承諾もなくお金が引き落とされている」ことが問題なんです。
ですが、リンククラブの振替え業務を依頼されてる三菱UFJニコスは全然力になってはくれません。
そこで口座のある銀行へ電話して相談し、言われたとおりにニコス経由の引き落としを止めてくれるようお願いしに窓口へ行ったのですが、「一時停止」はできるものの「中止」はできないとのこと。契約があるので、それはそうかもしれません。
そこで自衛策をとることにしました。
この口座にお金を入れないことです。
新しい口座を1つ開き、他の引き落としやクレジットカードの登録口座をこちらに移動。
ただ、三菱UFJニコス経由の引き落としがもうひとつありました。チビのピアノの月謝です。
これを新しい口座に移動すると、リンククラブからの引き落としも自動的に移動するため意味が無くなってしまいますから、毎月現金で支払うことにしました、いまどき(+_+)。
いろんな手続きの手間が非常に面倒でした。
LinkClubならびに三菱UFJニコスとはこれ以上の関わりを持たないつもりです。
でもこれですべてオッケーってわけではありません。
何度も書いているとおり、1万円という額よりも「何の予告も承諾もなくお金が引き落とされている」ことが問題なんです。
ですが、リンククラブの振替え業務を依頼されてる三菱UFJニコスは全然力になってはくれません。
そこで口座のある銀行へ電話して相談し、言われたとおりにニコス経由の引き落としを止めてくれるようお願いしに窓口へ行ったのですが、「一時停止」はできるものの「中止」はできないとのこと。契約があるので、それはそうかもしれません。
そこで自衛策をとることにしました。
この口座にお金を入れないことです。
新しい口座を1つ開き、他の引き落としやクレジットカードの登録口座をこちらに移動。
ただ、三菱UFJニコス経由の引き落としがもうひとつありました。チビのピアノの月謝です。
これを新しい口座に移動すると、リンククラブからの引き落としも自動的に移動するため意味が無くなってしまいますから、毎月現金で支払うことにしました、いまどき(+_+)。
いろんな手続きの手間が非常に面倒でした。
LinkClubならびに三菱UFJニコスとはこれ以上の関わりを持たないつもりです。
Comments
- name
- comment