今日の写真(愚作・鳥) 2009.03.03 Tue
![]() 機材:Nikon D300+VR Nikkor 70-300mm ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 先日うちの近所の川で鳥を撮ってみました。 全然詳しくないので名前は知りませんが、これはサギの一種ですね。 ![]() 機材:同上 ![]() 機材:同上 実を言うと、カワセミを見たかったのです。 この場所に40~50分ほどいたのですが、見かけたのは2度だけ。 一度目はカメラを構えてはいなかったので、これは2度目です。 いやいや、カワセミってちーっちゃいくせにやたらと速いんですね。 橋脚の影から青い点(にしか見えないw)が現れたと思ったら、あっという間に草の影に姿を隠す。その間1秒かそこらでしょう。 AFエリアに入れ続けるなんて僕には無理ということが最初の1秒でわかりましたから、「このへん」とピントを固定して手持ちで待って、ようやく撮れたのがこれ。 曇ってましたからISO1600でも絞るわけにもいかず、ピンボケ&ブレ写真です(+_+)。 距離は20~30mはありますし、正直言って今の僕と今の機材じゃこれがいっぱいいっぱい。いや、たとえ機材が良くなっても同じかな。。 ネットではカワセミの写真をよく目にしますが、どれほど困難なことかよーくわかりました。鳥撮りの方々はほんとにすごいと感じます。 初心者の僕は、まず生態を調べて、とまってるところを狙うべきのようです。 ![]() 機材:同上 というわけで、そのあたりにずっといた鳥です。 全部が全部おそまつな写真で申し訳ない・・。 ![]() 機材:同上 ![]() 機材:同上 河原の風景は、確実に春がきてることを知らせてました。 →「今日の写真」を全部見る
nikond300 |
Comments
- name
- comment