fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > 日記・雑記 > AUGM長崎2009

AUGM長崎2009  2009.04.12 Sun

augm9412a.jpgAUGM。Apple User Group Meeting。
長いことMacユーザーをやってきてそういうのがある事は知ってましたが、これまで一度も参加したことはありませんでした。

2年前に長崎アップルユーザグループ(NAUG)が発足し、今回長崎県で初のAUGMが開かれたので、僕も知人と一緒に行ってきました。

場所は佐世保駅近くのレオプラザホテル佐世保
会場には180名ほどのMacユーザーが集まったようです。
懇親会1次回まで込みで参加費5000円。



augm9412b.jpgAUGMがどんなイベントなのか、まったく知りませんでした。
昼12時半から始まり夕方5時くらいまでは、アップル、マイクロソフト、アドビ、トリニティ、イーフロンティアといった企業の社長さんやMac担当者によるプレゼンと、Mac雑誌の記事でお馴染みの林信行さんらの講演でした。
会場は←こんな感じで進行していきます。


augm9412c.jpgこれが当日のスケジュール。

プレゼンされる方はみなさん慣れていらっしゃるし(そうでない方も少しおられたようですがw)、内容も当然Mac関連の事ですから、うまく数度の休憩をはさんであったこともあり、退屈する事もなくあっという間に数時間が過ぎました。


augm9412d.jpg少し時間がおして5時半ごろからはジャンケン大会。
あの「Macお宝鑑定団」のDANBOさんと全員でジャンケンします。

DANBOさんはMacのためなら全国どこにでも出かけられるMac業界で超有名な方で、商品争奪という事だけでなく、そのおしゃべりや身振りでも場を盛り上げてくれてましたw。


augm9412e.jpgジャンケン最弱・・いや、うちのチビ1号はもっと弱いので最弱から2番目の僕がゲットしたのはこのくらい。あ、撮るの忘れましたが、あとハンドタオルをいただきました。

商品の種類と数はかなり用意されてて、一緒に行った友人M氏やT氏は、それぞれソフト数本、合計10個以上の商品を獲得してました。


augm9412f.jpgジャンケン大会は、その後開かれる懇親会でも続きが行われ、1つももらえなかった人はいないみたいでしたが(Yahooジャパンのお姉さんはひたすら負け続けてましたが、最後に宇宙戦艦ヤマトのおもちゃ(Mac対応?w)を獲得)、来場者全員プレゼントもありました。
この写真がそれ。
紙袋とかはまぁアレですがw、FireFoxのステッカーとかカップは使わせていただきます。

初めてのAUGM、時間の都合で懇親会の2次回には参加できなかったのが残念でしたけど、十分楽しめました。
また県内で開催されたらぜひ行きたいですね。

関係者のみなさんお疲れ様でした。
とくにNAUG代表のkenjiくん、ほんとにたいへんだったことでしょう。でもまたやってねw。




augm9412g.jpg実はこの日、少し早く佐世保に着くように行って、昼食はホテルのすぐそばにあるハンバーガーを食べました。
そう、佐世保バーガーです。他の店舗と違って古くからある「レストハウス リベラ」という喫茶店がやってます。
美味かったです。
写真で見ると小さく見えますが、直径13cmあります。


Comments

name
comment
Kenji : URL AUGM長崎お疲れさまでした!

#- 2009.04.12 Sun 23:38

お忙しい中でご参加頂き、ありがとうございました!
初開催という事もあり、不慣れな点も多かったと思いますが、無事開催することができてホッとしています。

ジャンケン大会は協賛賞品がAUGM史上最大級だったようですが、参加者数も史上最大級だったので、獲得数が偏ってしまったかも知れません(汗)

今回のAUGM、楽しんで頂けたということで、とても嬉しく思っています。
今はまだ終わったばかりで、次回の事は全く計画していないのですが、できる限り継続して開催していければと思っています!

今後ともよろしくお願いします!

BONZO : URL

#- 2009.04.13 Mon 13:53

kenjiさん お疲れ様でした!
今度は定例会でゆっくりお会いしたいですね(^_^)。
近場での開催を期待しておりますw。

comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可