今日の写真(軍艦島見学) 2009.05.14 Thu
![]() 機材:Nikon D300+VR Nikkor 18-200mm ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 一昨日書いたとおり軍艦島です。 いや、ほんとに写真の撮りにくい見学ツアーで、その行動範囲の狭さもあって僕のセンスや腕ではろくな写真が撮れませんでした。 いつもより枚数多めにアップしますが、「作品」などと見るのではなくて、ツアーの雰囲気を少しだけでも感じていただけたらシアワセです(^_^;)。 ![]() 機材:同上 端島がもっとも軍艦らしく見える右舷より。 船はこの反対側に着くので、この角度は帰り道に見ることができます。 ただし、船のデッキのこちら側にはツアー客が群がりますので、最前列を確保しないと写真はなかなか撮りにくいです。 これもカメラ持った手をめいっぱい伸ばして撮りました。 ![]() 機材:Nikon D300+TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 上陸してすぐの地点から。 ![]() 機材:Nikon D300+VR Nikkor 18-200mm ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 「軍艦」としての先端近くにあるアパート群。 特に右側の建物は築90年以上だそうで、これを補修して保存するか、ありのままにしておくか検討中とのことでした。 ![]() 機材:同上 ![]() 機材:同上 ![]() 機材:同上 1時間の上陸は、あっという間でした。 前回も書いたように、さわりだけの「軍艦島見学ツアー」ですが、それなりの意味はあるかと思います。 もう少し中に入ることができるなら(無理でしょうけど)是非また行ってみたいところです。 ![]() 5枚を合成しサイズを半分にしたもので、クリックすると7238×1340ピクセルの画像が開きます。 ブレてる写真もあって、クオリティは上の写真と同様、それなりですが。 →「今日の写真」を全部見る
|
Comments
- name
- comment