fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > デジタルなモノ > 新iPodとiTunes9

新iPodとiTunes9  2009.09.11 Fri

ipodnano9910.jpgアップルから新しいiPodが発売されました。

64GBが追加され8GBと32GBが値下げされたiPod touch、HDD容量が160GBになったiPod classic、5800円と安価な2GBモデルが追加され、4GBモデルも1000円値下げ、さらにステンレス製モデルが追加されたiPod shuffleもあるものの、やはりメインはiPod nanoでしょう。

今回のiPod nano、表面が光沢仕上げになった他は外観にはほぼ変化無しですが、内容が大きくアップしています。

まずはカメラの追加。リアルタイムエフェクトなどを含め、撮影したビデオをAppleのサイトで見る事ができます。

それに伴い、マイクとスピーカーを内蔵したことも大きいですね。
うちのチビも昨日までのnanoを持ってるんですが、姉妹でビデオを見たりちょっと音楽を聴いたりするときにイヤホンだけでは使いにくそうなので外部スピーカーを買ってあげました。新iPod nanoならこれも必要なかったでしょう。

FMチューナも装備。これには放送を「一時停止(15分まで)」できるライブポーズ機能が付いていて、ラジオ好きの人には喜ばれるでしょう。
さらにNike + iPod Sports Kitに対応した歩数計も内蔵されてるようです。


カメラやマイクなど、iPhone標準の装備はiPod touchにこそ付くと思っていたのですが、nanoだけだったとは意外でした。
これは住み分けというより、「iPhone持ってる人でもnanoも買ってね」みたいに見えなくもありませんな(苦笑)。実際、ちょっと欲しくなりましたもんw。
touchは、AppStoreに山ほどあるゲームソフトを動かすキカイとしてプッシュしてるような感じもしますね。


▼iPod nanoを楽天でさがす
▼iPod nanoをAmazonでさがす
▼iPod nanoをAppleStoreでさがす


▼iPod touchを楽天でさがす
▼iPod touchをAmazonでさがす
▼iPod touchをAppleStoreでさがす


▼iPod shuffleを楽天でさがす
▼iPod shuffleをAmazonでさがす
▼iPod shuffleをAppleStoreでさがす


▼iPod classicを楽天でさがす
▼iPod classicをAmazonでさがす
▼iPod classicをAppleStoreでさがす



さて、iPodシリーズのリニューアルに合わせ、iTunesもバージョン「9」にアップデートしています。
いくつもの新機能が追加されていますが、目立ったところでは、

●ホームシェアリング機能
家庭内の最大5台のパソコン内で、iTunesに登録されている曲や映像を共有できる機能で、たとえば僕のMacに入ってる曲を、チビのパソコンから聴いたりコピーしたりできるようです。

●iTunes LP
iTunes Storeで売られる一部のアルバムに採用されたもので、音楽データだけでなく歌詞カード(と言ってもテキストデータですけど)、ライブ映像、インタビュー、写真などが提供されるんだそう。
iTSに限らずオンラインの楽曲販売では、どうしても「1曲ごと」の購入がメインになっていますが、iTunes LPが広がると「アルバムを購入する」という価値がでてきますね。

●Genius Mix
個人的にはGenius機能そのものをほとんど使っていないのでそれほど興味があるわけではないのですが、「ユーザーの趣向を分析するGenius機能も強化され、ライブラリの中から、ユーザーと相性の良い楽曲を取り出し、自動的に最大12個のエンドレスミックスを作成してくれる」なのだそうです。

この他にも、iTunes Storeのデザインが一新されていたり、アメリカではiPhone用の着信音販売が開始されたりしています。

itunes99910.jpgでも僕が一番嬉しかったのは、iPhone OS3.1の配布とともに、iPhoneのアプリケーションアイコンをiTunes9上で並べ替えることができるようになった点ですね。
これができればなぁと以前から思ってました。

iPhoneとの同期に関しては、ビデオ選択にサムネイル画像が追加されていたり、音楽はプレイリスト単位だけじゃなくアーティストごとの同期が、写真はアルバムだけでなくイベントごとの同期ができるようになったりと、使い勝手が向上しています。



Comments

name
comment
comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可