fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > デジカメ・写真 > 嬉しいファームアップ

嬉しいファームアップ  2009.09.28 Mon

lx3firm9928.jpg家族写真、記念写真にスナップと大活躍しているパナソニックのLUMIX DMC-LX3
今日、そのファームウェアがバージョンアップされました。

Ver.2.0(ダウンロードページ)になるファームウェアは、不具合修正などではなく機能追加と改善です。

1.オートホワイトバランス性能の改善。
2.オートフォーカス高速化。
3.「1:1画像横縦比撮影」機能の追加。
4.「ホワイトバランスブラケット」機能の追加。
5.シーンモード「ハイダイナミック」機能の追加。
6.「レンズ位置メモリー(ズーム位置メモリー、MF位置メモリー)」機能の追加。
7.「メニュー位置メモリー」機能の追加。
8.露出補正・オートブラケット幅:±3EVへの設定範囲拡張。
9.「可動ガイドライン」機能の追加。
10.「再生時ハイライト」機能の追加。
11.「ユーザー名記録」機能の追加。
12.デジタル赤目補正の[ON]/[OFF]切り替え設定メニューの追加。
13.カスタム設定の保存項目の変更。

以上のような結構大きな変更となっています。

個人的に嬉しいのは、AFの高速化と露出補正が3段まで広がったことですね。
縦横1:1モードの追加(ハードウェアのスライドスイッチでの対応はもちろん無理で、メニューから選択することになりますが)も面白いですし、場合によってはレンズ位置メモリも便利に使えそうです。

これでさらに良いコンパクトカメラになるでしょう。
発売からずいぶん経ってるLX3に、こんな大きなバージョンアップをしてくれるのはメーカーの良心を感じます。


▼Panasonic LUMIX DMC-LX3を楽天でさがす
▼Panasonic LUMIX DMC-LX3をAmazonでさがす

Comments

name
comment
mcotch : URL ナイス情報っす!

#- 2009.10.07 Wed 21:44

こんばんは、最近息子にMacを使われて思うようにマイルームを使えないMcotchです。
LX3の情報有り難うございます!いつもBONZOさんの情報に感謝しております!
さっそくリンクから飛んでみると、「現在、ダウンロードを停止」となっているでは!
20日くらいに修正が入るそうなのでそれまで楽しみに待ってますね~。
でも本当にメーカーの良心感じますね!!
息子にはそろそろ買い与えるようですかねぇ・・・(悩)

BONZO : URL

#- 2009.10.07 Wed 22:21

Mcotchさん こんばんは

LX3のファーム2.0、いつもの設定でしか撮ってない僕は出てませんが、特定条件下でフリーズとかの症状が出たとか。

お子さんも立派にマカーに育っているようですね!(^_^)
うちはそれにはまだまだですが、モニタだけ買ってお古のパワマクG5をチビ部屋に置くことを検討してます。

comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可