fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > デジカメ・写真 > 超々高感度のD3s

超々高感度のD3s  2009.10.14 Wed

d3s9a14.jpgニコンからD3Sが発表されました。

もちろんD3の後継機。
1200万という画素数はD3と変わりませんが、素子そのものは別物だそうで、これまででも常用でISO6400までという高感度性能を実現していましたが、さらに一段上がって「常用感度200~12800」、最大感度にいたっては102400(十万ですよ、じゅうまん!)というから驚きです。
報道やスポーツの現場で多く使われそうですね。
また、動画撮影機能やセンサーのクリーニング機能が追加されているようです。

高画素のD3xもありますけど、僕ならD3sがいいですね。もっとも価格を考えればこれから少し値段が下がるであろうD3ですけど、うーん、でかいし重いので実際買うとしたら結局D700かな(笑)。

なお、最高ISO12800までのサンプル画像も公式ページのこちらにあります。


▼Nikon D3sを楽天でさがす
▼Nikon D3sをAmazonでさがす


▼Nikon D3を楽天でさがす
▼Nikon D3をAmazonでさがす


▼Nikon D700を楽天でさがす
▼Nikon D700をAmazonでさがす



vr85mcr9a14.jpgニコンからはもうひとつAPS-C用のマクロレンズ「AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5 G ED VR」も発表されました。

VR(手ぶれ補正)付きのマクロは、僕も愛用してるVR105mmに続いて2本目。

マクロレンズとしては珍しい85mmという焦点距離は35mmフィルム換算で127mmほどになり結構使いやすいかもしれませんね。

ただ、よくあるF2.8よりも2/3段暗いF3.5開放ということもあり、もうちょい安くてもよかったかなぁという気がしなくもないですが。


▼AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5 G ED VRを楽天でさがす
▼AF-S DX Micro NIKKOR 85mm F3.5 G ED VRをAmazonでさがす

Comments

name
comment
comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可