fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > デジカメ・写真 > 今日の写真(雪夜の寺)

今日の写真(雪夜の寺)  2010.01.13 Wed


a113400a.jpg
機材:Nikon D300+TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

長崎としてはめずらしい量の雪が降りました。

腹痛で目が覚めトイレに行こうとして外を見ると一面真っ白だったので、用をたしたあと急いでカメラと三脚と防寒着を用意し近所の寺まで出かけてきました。


a113400b.jpg
機材:同上

境内にたっている2本の電灯が適度な照明になり、雪の反射で(この写真ほどではないですけど)意外に明るいです。



a113400c.jpg
機材:同上

これらは午前4時半すぎから1時間ほどで撮った写真です。
写真には写ってませんけど雪は降ったりやんだりを繰り返していて、カメラも頭もずぶ濡れに(^_^;)。


a113400d.jpg
機材:同上

この後もかなり降り積雪量も増えましたが、朝になると当然どこも足跡やタイヤ跡だらけです。このときばかりは腹痛に感謝しました(笑)。


a113400e.jpg
機材:同上

「なんだこれだけか」と思われる人も多いと思いますが、近年長崎では「積もる」こと自体とても稀なことで、チビも僕もちょっとワクワクしてしまいました(笑)。

吹きだまりなど以外で一番積もってた場所は例によって車の屋根で、途中で払ってしまったので正確にはわかりませんけど、その時点で20~25cm以上ありました。
丸1日こんな状態が続くというのは本当に珍しいんです。記憶にあるかぎり、子供の頃以来かもしれません。
朝積もってても、だいたい昼過ぎにはすっかり消えてるのが普通ですから。

普通は降ってもボタ雪ばかりのこのあたりで、「ギュッ ギュッと踏みしめる音と感触」を感じたり、「木に積もった雪がサーッと落ちる景色」を見られるとは思いませんでした。


「今日の写真」を全部見る


▼NIKON D300・D300sを楽天でさがす
▼NIKON D300・D300sをAmazonでさがす


▼TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II を楽天でさがす
▼TAMRON SP AF10-24mm F/3.5-4.5 Di II をAmazonでさがす
nikond300

Comments

name
comment
ぅに : URL 凄い

#- 2010.01.14 Thu 02:53

凄いキレイな写真ですね!!
長崎でこんなに積もるのは珍しいですね。
感動しました。私のブログに貼ってもいいですか?

ko1 : URL うは

#mQop/nM. Edit  2010.01.14 Thu 12:42

長崎に見えないwww
平地で積雪10cm越えてましたからねー

BONZO : URL

#- 2010.01.14 Thu 13:28

>ぅにさん
URLを貼ってくれればOKです~

>ko1くん
ほんとにめずらしいほどの積雪でした。
今日は晴れましたね。朝から「ドサッ」という雪が屋根から落ちる音がずっとしてます。

comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可