fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > アナログなモノ > ちょこっとおく蔵

ちょこっとおく蔵  2010.02.24 Wed

gdsa223b.jpgサンワサプライの「ちょこっとおく蔵」(品名:CDレイヤーおく蔵)です。

まさしく名前のとおり、「ちょっとCDを置いとく」だけのモノ。
PCやゲーム機、DVDデッキなど使ってると、CDやDVDあるいはBlu-rayディスクなどを入れ替える機会は結構ありますよね。
その都度、ほんの短時間ではあるもののディスクの置き場に困ることが僕も以前からありました。


gdsa223a.jpgでもこの「ちょこっとおく蔵」を使えばこのとおり解決っ!w
ほんとになんて事ないグッズですが、それを商品化するところがさすがです。

裏面にはマグネットが付いていてデスクの脚などにくっつけることもできますが、水平面なら単に置くだけでもいいし両面テープで貼るのもいいでしょう。


gdsa223c.jpgパッケージはこれ。
小さい物なんですが、Amazonで注文するとこれ1個がいつものより少し大きめの箱に入って来ました。

別に急がないし「一括発送」にして本も一緒に注文してたんですけどね。
おそらくAmazonの発送拠点ごとの在庫によるものなんでしょうけど、3月末までは値段にかかわらず送料無料とはいえ・・・無駄だなぁ。



▼CDレイヤーおく蔵を楽天でさがす
▼CDレイヤーおく蔵をAmazonでさがす

Comments

name
comment
通りがかり : URL PCケースには・・・

#iLhlKqZk Edit  2010.02.24 Wed 17:23

パソコンのケースにマグネットを近づけますと、内蔵HDDに悪影響を及ぼし、磁力と取り付け位置によってはデータが破損する恐れがありますのでご注意願います。

BONZO : URL

#- 2010.02.24 Wed 19:11

そのとおりですね。
写真のMacProはアルミですが、この場所に付くのは、中のDVDドライブのせいでしょう。
本来こういう場所には磁石をはずしてからテープでとめるべきだと思います。
ここに付けたのは写真用で、うちでは机にくっつけてます。

mcotch : URL

#- 2010.02.26 Fri 23:25

BONZOさんこんばんは!!
このアイテムいただきです!2個買って1個はゲーム機周辺に置くようにしようと思います。
もちAmazonで!
いつも価値ある情報ありがとうございま~す!(^_-)☆

comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可