fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > 日記・雑記 > マウスのキセキ

マウスのキセキ  2010.03.07 Sun

mousepatha305.jpg

これ何でしょう?

表題のとおり、マウスの軌跡です。
mousepathっていうスクリプトをダウンロードして実行すると、マウスカーソルが通った軌跡を画像にしてくれます。
円はカーソルが留まっていた位置ですね。もちろん留まる時間が長いほど大きな円になります。

上の画像は、3回スクリプトを実行し保存した画像にそれぞれ色をつけて重ねたもので、

はSkypeチャットしながらWebブラウズをしてたときの軌跡。
は主にLightroomをいじってたときのもの。
は、、、、忘れました(笑)。

赤の軌跡が頻繁に右下方向に向かってるのは、この先にサブディスプレイに置いたSkypeのウインドウがあるから。
このスクリプトはマルチモニタには対応していないようです。
また、なぜか画像のサイズは1280×800ピクセルになるみたい(実際のメインモニタの解像度は1920×1200)。

これはもっとも長い赤色で1時間ほどの軌跡です。
こうして見ると、ものすごく動いてるんですね。
クリック数のすごさといい、マウスってのはほんとにえらいな。
やっぱり良いマウス使わないと。


▼僕のおすすめマウス(楽天)
▼僕のおすすめマウス(Amazon)

Comments

name
comment
comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可