カスペルスキー 2010.06.17 Thu

これまで僕のMacにアンチウィルスソフトは入れていませんでした。Windowsと違ってそれでも今のところ危険にさらされた事は一度もありません。
ですが、iPod、iPhone、iPadの成功によりAppleというメーカーがメジャーになってくるにつれ、Macにも若干の不安が出てきたのも事実。念のために入れときましょうと。
そこでアンチウィルスソフトを健闘してまず思いついたのがご多分に漏れずノートン
というのも、10年以上前ノートンを入れてた時期があり、当時新しいOSへの対応がえらく遅かった(対応した頃にはOSは次のバージョンになってたり)のと、システムが不安定になる一番の原因となっていた印象が今でも残ってるんです(^_^;)。
他にもウィルスバスター
実を言えばそれだけじゃなく、使用期間が無料で丸々1年間延びるキャンペーン中だったのも大きかったりするんですけどね。
もともと廉価なうえ、1年間用のが2年間使え、2年間用なら3年間も使えるんですから。
もちろんWIndows版Kaspersky Internet Security 2010
インストールとアップデート後のフルスキャンは30分くらいかかったでしょうか。
もちろん何も問題ありませんでした。
カスペルスキーを入れてからしばらく使っていますが、特に動作が遅くなったようにはまったく感じません。
まさに転ばぬ先の杖、備えあれば憂いなしってところです。
![]() | ▼Kaspersky Anti-Virus for MacをJustMyShopでさがす ▼Kaspersky Anti-Virus for Macを楽天でさがす ▼Kaspersky Anti-Virus for MacをAmazonでさがす |
Comments
- name
- comment