iPadに関するいろいろ 2010.07.01 Thu

あんまりブログで書いてこなかったiPadですが、実はかなり使ってます。ただ、書くことがとても難しい。
というのも実際使っていると非常に便利で快適にもかかわらず、「iPadにしかできない独自の新機能」のような何か新しいことがあるわけではないので、その便利さを伝えるというのは、生活スタイルの一部を提案するに似たことになりそうだからです。
様々なアプリがあるとはいえ、やはり一番の用途はWebブラウズでしょう。iPhoneはじめスマートフォンでのブラウジングとは使いやすさに雲泥の差があります。
しかし「自宅内で手軽にネットができる」なんて言っても、誰も振り向きやしません。
「パソコンでやりゃいいじゃん」と言われて終了です。
いや実際そのとおりです。PCの前にいつも座ってる人や、そのまったく逆でPC(とネット)にほとんど依存していない人には無用の長物と言っていいでしょう。
●テレビを見ながら、気になった事をiPadですぐその場で調べる
●ベッドで横になったまま、寝るまでの少しの間Webを見る
●撮った写真をiPadの大きな画面で人に見せる
●思いついたことをすぐiPadにメモする
●入った予定をiPadのスケジュールに打ち込む
●楽器アプリを楽しむ
こういったことに魅力を感じない人にはそもそもiPadは不要と思いますが、潜在的にiPadを活用するだろう人にとっても、こんな言葉で伝えてしまえば、どれもそれほど便利そうには感じない。
iPhoneよりずっと大きな画面による快適さ、シンプルかつスムーズな操作、素早い反応など、どれも言葉として聞くだけではわかりません。下手な文章ではその快適さが伝わらないんですね。
たしかに他の端末でもiPadのかわりはできます。
しかし、これらの「ちょっとした便利さ」を日常的に手近にもたらしてくれる事がiPad最大の良さでしょう。
「だから何? そんなの要らない」と感じる人はもちろん、その意味が理解できない人は当然iPadを買うべきではないと断言します。流行りに乗って買ってもすぐ使わなくなること請け合いです。
購入したけど「あんまり使ってない」という言葉もぼちぼち耳にしますが、おそらくこのタイプですね。
僕はたまたまマッチしましたが、ネットと生活スタイルがiPadには合わなかったということだと思います。
みなさん、そのへんをよく考えて購入を検討しましょう。
----------
iPad論が長くなりました(笑)。
プリペイドの件ですが、更新し続けるなら最初からデータ定額プランに加入しておいたほうがいいに決まってます。
なぜプリペイドにしたかと言えば、家のそと(WiFiのない所)で使う機会がどれだけあるか自分でわからなかった事が最大の理由ですが、他にも下のように考えたからでもあります。
1.もしかしたらiPhone4のMicroSIMを挿して使えるかもしれない
2.iPhone4でテザリングが解禁されるかもしれない
3.2年縛りはハードウェア買い換えのとき面倒
4.モバイルWi-Fiルータのほうがいいのかも
1と2は夢破れましたw。ま、予想通りではあります。
3は、毎年iPhoneで懲りているからです。
そして4。
PCやゲーム機などこれだけWiFi機器が増えてるのですから、ハードウェアに付随する専用の回線を毎回増やしていくよりも、汎用に使える回線が1本あればいいのではないかと。
iPhoneは電話なので例外ですが、iPadやノートパソコンでも使えるモバイルWiFiルータとその回線1つを契約し続ければ、ハードウェアを買い換えるときに回線の事を気にする必要はありませんよね。
そんなわけで、モバイルWiFiルータと回線を検討中です。
問題なのは、ここが田舎なこと。
都会で評判のいいWiMAXは、こちらではエリア的にまったくダメですし、建物の中などを考えるとイーモバイルも微妙そう。
ソフトバンク扱いのPocket WiFiもイーモバイルと同じもの。
またイーモバはプランがいろいろあって、どれが自分に合ってるのかわかりません。ソフトバンクはその中のスーパーライトデータプランと同じものです(1000~4980円の2段階定額とはいえわずか14MBで上限に達します)。
ドコモのエリアを使えるb-mobileもありとても安いのですが、よく読むとどうやら300kbpsとかなり低速らしい。iPhoneのSIMを使えるという情報もあるものの、メーカーではそうはうたっておらず、少々あやしい。
となると結局ドコモのFOMAデータ通信端末(バッファロー製モバイルWi-FiルータポータブルWi-Fi DWR-PG)ということになってくるのかもしれないと思い始めてるところです。
機器の価格はともかく、月6510円(5985+プロバイダ料525。初年度のみ4410+525)という回線料金がもう少し安くなってくれると嬉しいんですけどね。
もうしばらく検討します。
iPadに関しては自宅内の無線LAN環境についても書くことがあるのですけど、長くなりましたのでそれはまた次回。
![]() | ▼BuffaloモバイルWi-FiルータDWR-PGを楽天でさがす ▼BuffaloモバイルWi-FiルータDWR-PGをAmazonでさがす |
![]() | ▼Apple iPad関連商品を楽天でさがす ▼Apple iPad関連商品をAmazonでさがす |
apipad20103g64gb
Comments
- name
- comment
- Nami-hey : URL
-
#uszzu23E Edit 2010.07.08 Thu 22:22
おや。docomoのPortable WiFi、自分用で使ってるよー♪
ちなみに、今ならキャンペーン中で、一年間のみ
月額4800円位だよ!
やっぱとりあえず、今度トルガカフェで…w
Trackback
- Trackback
-
ASUS EeePC1001HA 10.1型液晶 Intel N270搭載 ホワイト EEEPC1001HA-XPWH |
ASUS EeePC1001HA 10.1型液晶 Intel N270搭載 ホワ... これ欲しい - 2010.07.09 18:27