fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > デジタルなモノ > 10ポートのUSBハブ

10ポートのUSBハブ  2010.09.27 Mon

usbhuba927.jpgUSBハブを買いました。

USBポートっていつの間にかたくさん使ってます。
いえ、USB扇風機とかUSBカップウォーマーとかのキワモノを使ってるわけじゃないですよ。でも今使ってる4ポートのハブ2台もすでにいっぱいです。
パソコン本体に10個くらいUSBハブをついててほしいくらい。

そうそう、ついでに言うと部屋のコンセントももっともっとあっていい。もし新しく部屋を作れるなら、コンセントは30口くらいつけたいです(まじめに)。

まあ、そういうわけでとりあえず穴のたくさんあるUSBハブを買ったというわけ。
10ポートです。
これだけあると電力供給が(当然セルフパワーなわけですけど、それでも)心配になってきますが、HDD等の特別電力食う機器を繋ぐわけじゃないし、同時にいろいろ使用する事もないので何とかなるでしょう。
もっともこれひとつだともうほぼ一杯ですので、今使ってる片方と併用します。

ちなみに購入したのは上海問屋オリジナルのこれ
少々うさんくさい雰囲気もあったんですが(笑)、プリンタやカードリーダ、iPhone同期などに使ってみたところ、とりあえずうちでは正常に機能しているようです。
USBは近いうちにMacも3.0になるんでしょうけど、値段も安いことだし、良かったかな。


▼10ポートUSBハブを楽天でさがす
▼10ポートUSBハブをAmazonでさがす


Comments

name
comment
comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可