fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > デジカメ・写真 > 24-70mm F2.8G

24-70mm F2.8G  2011.04.17 Sun

ntumbb414a_20110416163107.jpgNikon AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G EDを買いました。

評判のすこぶる良い高級レンズ。
先日山桜の夜景を撮りに行ったときお会いした人のD3xに付いてたのと同じレンズです。

やっぱり標準ズームはこのくらいじゃないと。





ntumbb414b_20110416163103.jpg・・・すみません、うそです。
レンズ型のタンブラーでしたw。

これまでも同様の製品とか、キヤノンのLレンズタイプとかあったんですが、これはNikon純正。
まあ、「純正」とはいってもニコンダイレクトで売ってるっていうだけで品物はかわらないのかもしれませんけどw。

品質は、3000円という値段なりかな。
パッと見はなかなかよくできてますけど、多少なりとカメラ知ってる人が近くで見れば本物レンズと間違うことはないですね。
あきらかにジョーク商品とはいえ、タンブラーとして実用性はちゃんとありそうです。

Comments

name
comment
JOKER : URL こんにちは(^o^)

#YG9ONXHE Edit  2011.04.17 Sun 17:16

偶然ですが,私の友人のブログで,CANON24-105Lのタンブラーの記事が今日ありました。こうなれば,私が70-200Lのタンブラーを・・・・(あれは大きそうですが)

BONZO : URL

#- 2011.04.17 Sun 19:27

70-200のもあるんですか。
夏の遠足でも使えそうですw。

個人的には邪魔になりにくい直径の小さいのがあればな~と思いました。
あ、でも実用第一なら、普通の水筒がいいに決まってますねw

photwindthought : URL リアル!

#xpgnGi0U Edit  2011.04.17 Sun 20:41

キャップを開けないと本物と見分けが
つかないほど精巧な出来に見えます。

ところで、松本つつじ園の情報ですが、
今日行かれた方の情報で5部咲き。
14日が咲き始め。
3日経過で5部咲き。
満開は今週半ばごろと予想できます。

mcotch : URL

#SHLDkvn6 Edit  2011.04.17 Sun 23:16

BONZOさんご無沙汰しております。m(_ _)m
すっかりしばらくの間、騙されてしまいました。(^-^)
AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR IIに続きスゲーなBONZOさん!なんてしばらくの間・・・。(^-^;
速攻で価格COMチェックしちゃいました!アハハハ!

タンブラー売り切れで買えませんでした。残念!(> <)

BONZO : URL

#- 2011.04.17 Sun 23:41

>photwindthoughtさん
見分けつきやすい部分はボカしてますw。
つつじ園情報ありがとうございます。
今週は全般に天気がいまひとつっぽいですけど、できれば行こうと思ってます。

>mcotchさん
お久しぶりです~!
高いレンズを連続ではとても買えませんw。
タンブラーは、、、それほどオススメってわけではないかも(^_^;)。。

くるすけ : URL

#- 2011.04.18 Mon 11:14

なんじゃコリャ~!(笑)

comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可