今日の写真(蛍・琴海) 2011.06.08 Wed
![]() 機材:Nikon D300+AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 長崎に行ったついでに、photwindthoughtさんのブログで知った琴海の蛍スポットへ足を運んでみました。 場所はここの中心にある橋の上です。 蛍は今年行った他のどこよりたくさんいました。 今回の写真は重ねていません。60秒ほどの露光です。 橋から少し離れたところに密集していたため望遠で撮影。 幹線道路などではなく細い道なのですが、蛍の時期だからか結構車が通り、1~2分の露出さえままなりません。 橋のたもとに駐車したり橋の上に停車する車まであり(僕は100mほど奥の駐車場に駐めましたよ、もちろんw)、さらに雨まで降ってきたので、5、6枚撮って退散となりました(^_^;)。 林の一部が赤いのは車のテールランプの光です。 →「今日の写真」を全部見る
|
Comments
- name
- comment
- photowindthought : URL 数がすごい
-
#xpgnGi0U Edit 2011.06.08 Wed 07:05
60secでこの光跡だとかなり飛んでいたようですね。
ここは私はまだ行ったことがありません。
来年こそは・・・と思っています。
蛍処は、どこに行っても思うのですが、マナーの悪い見物人が
多いですね。
デジカメでフラッシュ!**
懐中電灯は上向き***
車もちょっと考えれば離れた場所に駐車するなどの
配慮をしてほしいものです。 - BONZO : URL
-
#- 2011.06.09 Thu 07:51
photowindthoughtさんのおかげでこの場所に出会えました。
ありがとうございます!
写真を撮る人ばかりではないので、まあ仕方ないことかなと思ってます。
僕は紅葉の時期、車で帰宅したときに自宅の庭で「そこの車!じゃまっ!」って知らない人に言われたことがあります(笑)。
マナーの悪いのはむしろカメラ持ってる自分のほうかもしれないので、写真撮るときはなるべくまわりにも注意を払うようにしたいと思ってます(^_^;)。 - まるちの : URL すごい!
-
#JalddpaA Edit 2011.06.14 Tue 16:17
ほたる・・・
きれいですね~。
この一枚に限らず、どれも素敵な写真ですね!
うつくしいです。 - BONZO : URL
-
#- 2011.06.14 Tue 21:34
まるちのさん こんばんは
お久しぶりですね! ありがとうございます(^_^)。
ちなみに僕は長崎名物の中でビワが一番好きかもしれません。