iPhone4Sにアルミバンパー 2011.11.12 Sat

元はおそらくSじゃないほうのiPhone4用なんでしょうけど、ミュートレバー&ボリュームボタン部分が長穴になっているので4と4Sどちらでも使えます。
全10色の中からシルバーを選択。とてもスッキリまとまってます。
「チタン」か「アイスブルー」あたりの色付きでも良かったかな。
SWORDは、4のときに買ったVaporよりシンプルで薄く軽い(12.85gだそう)アルミバンパーで、余計な装飾を排し、金属バンパーとして最小限のサイズになってると思います。
また商品ページの写真ではよくわかりませんが、実際にはiPhone4Sよりも1mmほど厚いため、上下0.5mmずつではあるもののiPhone4Sのガラス面よりも出っぱるかたちになるので、平らな机やテーブルなら、置いたときにガラスが直接接触することはありません。

取り付けも簡単。付属のドライバーで小さなビスを4本とめるだけです。
例によって内側には薄いクッション剤が貼ってあり、iPhoneへの傷を防止すると同時に、電波状態が悪くなることを軽減しています。実際今のところ、電波に不自由はまったく感じていません。
その形状と、わずかに厚みが増えることで、裸状態のiPhone4Sの「手から滑り落ちやすい感じ」はいくぶん軽減されます。
ただ総アルミですから、純正バンパーのようにシリコンやゴムを使ったもののようにはいきませんね。
バンパーの採点基準には、「落としにくさ」「落ちたときiPhone本体を守る保護性」「置いた際ガラス表面を守る形状」「使いやすさ」「外観」の5項目があると個人的には思っているのですが、このSWORDは10点満点で以下のような感じでしょうか。
落としにくさ(グリップ感)・・・・・・・3
落ちたときiPhone本体を守る保護性・・・不明
置いた際ガラス表面を守る形状・・・・・・7
使いやすさ・・・・・・・・・・・・・・・8
外観(私的趣向です)・・・・・・・・・・9

ボリュームボタンが少し奥まるかたちになるので、iOS5から実装された「ボリュームボタンをカメラのシャッターとして使う」場合、少し押しにくくなるのは否めません。
また、Dockコネクタとイヤホンジャック部の切り欠きは小さめのため、入らない社外製品もあるかもしれません。
ですが「買って良かった感」と言いますか、個人的な総合点としては8か9点くらいいくかもしれません。
気に入ってます。
![]() | ▼iPhone4S対応アルミバンパーSWORDを楽天でさがす ▼iPhone4S対応アルミバンパーSWORDをAmazonでさがす |
ipn3g16gbbk32gbbk432gb4S64gb
Comments
- name
- comment