fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > デジカメ・写真 > 今日の写真(武雄の一本桜)

今日の写真(武雄の一本桜)  2012.04.11 Wed


c410400a.jpg
機材:Nikon D800+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

この春、佐賀県へ行くのは何度目でしょう。
ソメイヨシノよりも遅く咲く、山桜を今年も見に行ってきました。



c410400b.jpg
機材:同上

ここの一本桜は本当に見事なのですが、今年は行くのが1日か2日遅かったようでした。
とはいえ、それでも十分にきれいです。



c410400c.jpg
機材:Nikon D800+AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8G ED VR II
※クリックすると少し大きな画像が表示されます

天気が悪いわけではなかったのですけど、空全体がモヤってて青空は北側だけしか見えなかったのが残念でした。



c410400d.jpg
機材:同上

夜までいて星と一緒に撮るつもりでしたが、その空だったため断念。
わずか一部分だけ焼けた夕陽を見たあと、ここを離れました。

実は日没直前に現地の人から聞いた、別の一本桜へも帰りに寄りました。
もう完全に夜になってましたが、数枚だけ撮ったので、今度載せます。
佐賀にはいい桜が多いですね。まだまだきっとあるんだろうなぁ。

そうそう、今回D800で初めて昼間に三脚たてて撮りました。1枚目と3枚目がそうです。
ブログサイズだとわかりませんが、拡大して見ると画素数が多いぶん細かいところまでよく写ってます。
まあ、これが必要かと言われればそうでもないですけど、大幅なトリミングにも耐えられそうです。

それとやっぱり階調、いわゆるダイナミックレンジというやつでしょうか、それが非常に豊富。
画素数ばかり話題になってますけど、僕としてはこっちのほうがとても有り難いと感じてます。思ってたよりイイぞ、D800。


「今日の写真」を全部見る



▼Nikon D800/D800Eを楽天でさがす
▼Nikon D800/D800EをAmazonでさがす


▼AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II を楽天でさがす
▼AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II をAmazonでさがす


▼AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDを楽天でさがす
▼AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDをAmazonでさがす

nikond800

Comments

name
comment
photwindthought : URL 一本桜

#xpgnGi0U Edit  2012.04.13 Fri 19:05

先日、仕事のついでに馬場の一本桜(武雄)と納戸料の一本桜(嬉野)を見に行ってきました。
もう既に1/3くらいが散って葉桜になりかけていましたが、
やっぱりその存在感はすごいものがありましたね~。
空は多少霞み、舞い散る花びらを期待するも風が全く吹かず
チラチラ程度…。^^;
おまけに仕事中だったので時間も取れず退散でした。

BONZO : URL

#- 2012.04.14 Sat 13:47

今年僕は納戸料のほうへは行きませんでしたが、どちらも素晴らしい桜の木ですよね。
ソメイヨシノとは開花時期が少し異なるため、見ごろの時期を見極めるのが難しいのが難点ですが。
特に武雄のほうは花と同時に赤い葉も出てくるので、現地の方によれば「一番良いのは半日」だそうで、自分の都合はもちろんのこと、いい天気まで揃った状態を目にするのは近所の人でないと困難かもしれないですね(T_T)。

comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可