vivipriがMac対応に 2012.04.19 Thu

いつの間にかMacに対応してました!
やっと、です。
これでようやく「ここからここまでのファイルを全部」と一括選択できるようになりました。
これまで写真データのアップロードが「個別アップロード」しかできず、ファイルをひとつひとつ選んでたんですよね。
枚数が多いと相当な手間になっていたので、ほんとに嬉しいです。
ただね、Windowsなら「e-写便」というアプリケーションが用意されてて、よく知りませんけどこれ使うともっと便利なようなのです。
またあいかわらずフォトブックは、Macからは注文できません。
フォトブックに関しては、「e-写本」という専用のアプリケーションを使って注文するしかないのですが、これがWindows版のみなのです。
プリントの仕上がりや発送、価格などとても満足しているvivipri、今回Webブラウザによる注文をMac対応にしてくれたので、専用アプリも含めて早期のMacフル対応を期待したいところです。
そうそうもうひとつ、画像の最大サイズが「長辺7000pixelsまで」のようで、D800の撮って出しサイズ(7360×4912)は使えませんでした。
実用上これでもまったく問題ないのですけど、リサイズせずにそのままアップロードできるようになるといいな。
- Genre :
- 写真
- ★カメラ&レンズ・機材
Comments
- name
- comment