今日の写真(瀬詰崎灯台) 2012.08.20 Mon
![]() 機材:Nikon D800+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED ※クリックすると少し大きな画像が表示されます これまで何度か行っている、南島原市の瀬詰崎灯台へ行って来ました。 今回はこの写真に写ってるE氏と、写真撮りだけの目的です。 ![]() 機材:PENTAX K-r+DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED ※クリックすると少し大きな画像が表示されます この日は潮がかなり引いていて岩場の写真も撮ったのですが、あえて全部灯台を入れた写真を並べてみました。 ![]() 機材:同上 散歩に来られてた近所のおじさん。 声をかけてから撮らせてもらいました。 ![]() 機材:Nikon D800+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 午後から夜まで、約6時間ほどここにいました(笑) 昼間は暑くて暑くて汗が滝のように出続けてましたが、夕方になると一気に涼しく。 ![]() 機材:PENTAX K-r+DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED ※クリックすると少し大きな画像が表示されます D800もいいんですが、K-rと魚眼ズームの組合せも大好きです。 水平線を中央あたりにもってくると歪みが目立たずにすみます。 ずっと魚眼だと飽きちゃいますけどね(^_^;)。 →「今日の写真」を全部見る
nikond800・pentaxkr |
Comments
- name
- comment