fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > デジタルなモノ > 予定どおりのiPhone5

予定どおりのiPhone5  2012.09.13 Thu

ipn5c913.jpgiPhone5発表。

4Sからの変更を、今思いつくとこだけ挙げてみると、

1.画面が縦方向が長くなった
2.ボディも長く、薄く、軽くなった
3.LTEに対応
4.Dockコネクタが新型になった
5.カメラが改良
6.イヤホンが新型になった

最大の変更点はやはり1と2。画面のアスペクト比変更は初ですし、ボディデザイン変更はやはり一番の注目点ですもんね。
画面は縦方向だけに176ドット増やされて、ちょうどアプリのアイコンが一列増えることになるようです。従来のアプリは上下に黒い帯が出る事になるらしい。

3のLTEは、機能的には最大のトピックと言えるかもしれず、ソフトバンク、auともに対応する事は嬉しいのですけど、果たしてこの田舎のほうにまで対応エリアが広がってくるのはいつの事になるんでしょうか。

4。iPod miniの時代から以来ずーっと採用され続けてきたDockコネクタがついに変更され、「Lightning」という小さなコネクタになりました。
これまで様々な周辺機器に接続するために、予備のケーブルアダプタが用意(どちらも既に注文可)はされているものの、スピーカーなど本体ごと固定するような機器は使えなくなります。

5のイヤホン(ヘッドフォン)変更も、iPod・iPhoneとして初めての変更ですね。
僕はほとんど使うことがないので無関心ですが(^_^;)。

6のカメラは、スペック的には変化がないようですけど新設計らしく、より高画質を期待できそう。
720p動画も撮れるようになったフロントカメラ(リアカメラは1080p)のほうが変更されてますね。

ちなみにこのiPhone5用のケース、すでにAmazonでも売ってます


先述したとおり、僕の注目はデザインと画面の変更に尽きます。
ですが発表を見ていて新鮮味は感じられませんでした。
なぜかと言えば、事前にあちこちでリークされていたモノ、そのままだったから。デザインだけじゃなく仕様まで流出しまくりでした。

ジョブズなきApple、そのへんずいぶん緩くなっちゃったんでしょうか。
リーク合戦より、発表時の衝撃を楽しみたいのですが。

そうそう、同時に発表された新型iPod、touchもnanoも悪くはないんですけど、なんとなくどことなく、もしジョブズが生きてたら、このデザインにゴーサインは出さなかったんじゃないだろうか、って画像を見るかぎり感じてしまったりもしています。

さてiPhone5は21日発売で、明日14日に予約開始だそうです。
またソフトバンク店へ行かねば。

Comments

name
comment
yossy : URL

#- 2012.09.14 Fri 15:13

いいね!

comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可