fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > デジタルなモノ > MacProのメモリが壊れた

MacProのメモリが壊れた  2012.10.02 Tue

trnsmemoryca02.jpgMacProに入れてるメモリの一部が故障したようです。

MacPro(early2008)はメモリを2枚セットで追加するようになっており、これまで標準の1GB×2枚と、トランセンドの2GB×4枚で使用していたのですが、今日、その中のトランセンドのうち2枚(あるいはそのどちらか)が認識されなくなりました。
スロット(Mac)側の故障も考えて、メモリの配置をあれこれ入れ替えてみての結論です。

パソコン用のメモリが故障するなんて初めて。
4GB減ると、いろんなアプリケーションを起動したとき顕著に遅さを感じます。

このMacPro用のメモリモジュールは、いまでもかなり高価ですし、来年はMac本体の買い換えも検討しているので、簡単に新品メモリ注文という気にもなれず、メーカーであるトランセンドに連絡して、交換手続きをお願いする事にしました。
1日でも早く着いて欲しいので、ヤマトの航空便で送付。
ただむこうで検証してからという事で、発送まで1〜2週間かかるそうで、それまで少々トロい環境で我慢せねばなりません。
つい先日のマウス故障と比べるわけではありませんが、ちょっと辛いかも。

Comments

name
comment
comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可