fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > デジタルなモノ > MapFan+が出た

MapFan+が出た  2012.11.20 Tue

mapfancb20a.jpgiOS用地図アプリ「MapFan」。
撮影地や食べ物屋など、多くのブックマークを入れてiPhoneで愛用しているのですが、今回「MapFan+」というアプリがApp Storeに追加されました。

これまでのMapFanは、アプリ内部に地図を持ち、オフライン状態でも地図を参照できるのが特徴のひとつでしたが、そのぶんアプリのサイズが1.5GBという非常に大きなものになっていました。
今回の「MapFan」は、標準状態ではオンライン地図を使うため、アプリサイズは15.6MBと、1/1000近くになってます。地図データそのものは異なりますが、Apple標準のマップやGoogleMapなどと同じ方式。


mapfancb20b.jpgしかしオンライン地図だけじゃなく、ちゃんとオフライン地図も用意されています。
MapFanの価格は2300円ですが、MapFan+はアプリ無料で、オフライン地図はアプリ内課金となっています。
地図は6つの地域に分けられ別個に購入可となっており、アプリのサイズも出費も抑えることができます。

それが期間限定で今、無料で全部のオフライン地図をダウンロードできるんですね。


mapfancb20c.jpgただ、iTunesでこのアプリを見ると、アドオン(アプリ内課金)に「30日チケット」とか「365日チケット」という項目があるのは気になります。
もしかして継続して使うには支払い続けないといけないんでしょうか。
オフライン地図だけなら不要?
そのへんよくわからないので、旧MapFanも削除せずに入れたままにしてます。ブックマークを移行する方法もないみたいですしね。

※追記:渋滞情報や駐車場満空情報などを利用するためにチケットが必要なようです。本来ならオフライン地図のダウンロードもそのひとつですが、これだけ今は無料という事みたいです。

MapFan+は、iPhone5の4インチRetina対応、機種はiPhone4以降、iPad2以降、iPod touchは第4世代以降となっています。もちろんiPad miniにも対応。
動作環境にはiOS6と書いてありますが、iPhone4SのiOS5で試したところ動くようです。一部機能が使えなかったりするのかもしれません。

Comments

name
comment
comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可