チペワとクラークス 2012.12.11 Tue

手前がCHIPPEWA(チペワ)97061、後ろがClarks(クラークス)のデザートブーツ。
クラークスはあいかわらず最初から柔らかい革でとても履きやすい。20年ぶりくらいの購入です。コーラスウェードっていう色にしました。
チペワのほうは、僕はこれが初めて。
プレーントゥのブーツが欲しくて、Red Wingのベックマンと迷ったんですが、こっちのほうがソールが好みだったのと、Red Wingほど履いてる人が多くないことで決定。
色は「コードバン」って書いてありますが、「コードバン風の色」なだけで、牛革です。
6インチくらいのワークブーツやデザートブーツは以前から好きなんですけど、近年普段着ではスニーカーばかり履いてました。
というのも、ずっと腰が痛かったから。
毎回しゃがんでヒモを結んだりほどいたりがきついんですよね(T_T)。
それでも今回久しぶりに買ったのは、まず寒くなってきたこと(この時期になると履きたくなりますもんね)、そしてたまたま今、腰の調子が比較的良いこと。
今買わないと、また次はいつになるかわかりませんので(笑)。
クラークスはともかく、チペワのほうは履きこんでナンボのブーツです。
でもそんな僕ですから、なかなかエイジング(というか、たいして手入れしませんから単に「履き慣らし」でしょうかw)はすすまないことでしょう。。
だいぶ前、いい感じに味の出てきたRed Wing8875を、流したばかりのセメントに「どっぽん」と突っ込んでしまってダメにし、かわりに875と8179(LEGENDモデル)を買ったんですけど、その直後から腰痛持ちになってしまい、今でも2足ともまだキレイなままなんですよね。
今回、「あれ買ったのいつだったろう」と調べてみると、2002年の10月。
いつの間にかもう10年も経ってしまってました。
この間にすっかりオッサンになっちゃいましたが、靴くらいはあんまりオッサンおっさんしてないのを履きたいなと。
この冬は、できるだけこれらブーツを履こうと思います(と言いながら今日はスニーカーでしたがw)。
Comments
- name
- comment