iPhone5が圏外になる 2013.02.27 Wed

電波の届かない場所にまったく行ってなくても、いつの間にかそうなってます。
もちろん他のiPhoneでは電波フルの自宅でも。
一旦こうなったら、機内モードやキャリア設定、モバイルデータ通信設定などをON/OFFしても戻らず、iPhoneの再起動が必要になります。
たまのこととはいえ、圏外になっていてもiPhoneを操作しないかぎりそれに気付くことはないので、その間かかってきた電話やメールは着信・受信できないのは電話として大きな問題です。
そこでアップルのサポート(0120-277-535)に電話してみることにしました。
ソフトバンク(やau)では基本的に修理等は受け付けていませんからね。
電話に出たサポートの方は親切に相談にのってくれましたが、結局リアル店舗のApple Storeに持ってくか、ピックアップ&デリバリーサービスを利用するしかないという事でした。
最寄りのApple Storeまで、電車にしろ車にしろ2時間近くかかりますから(もちろん交通費も)、とりあえず後者をお願いすることに。
2日後の3月1日の午前中に、iPhone本体のみ(付属品はもちろん箱も不要)を、宅配業者に渡せば良いとのことです。Macの修理などと同じですね。
ただ、今回の場合はサービスセンターで症状が出ずそのまま返ってくる可能性も高く期待薄。。
また修理(交換?)から戻るまで1週間ほどかかるのは、携帯電話である事を考えると非常に不便ですね(+_+)。
なんだか近日中に福岡へ行かなくちゃならなくなる予感が・・。
Comments
- name
- comment
- くるすけ : URL おなじく。
-
#- 2013.02.28 Thu 16:10
私の5も、6.1にアップデートしてからというもの、ただでさえ5で受信環境がわるかったのに、圏外連発でこまってます・・・
- BONZO : URL
-
#- 2013.02.28 Thu 17:18
知り合いにも何人かいるようです。
全然知らなかったけど、結構多いみたい。
ちなみに僕のは6.0のときも、たまに圏外になってましたが。 - くるすけ : URL
-
#- 2013.03.01 Fri 14:29
5に変えてから、基本電波状況がよろしく無かったです。