グッバイ DOCOMO 2014.03.07 Fri

iPhoneだけを持ち歩くようになってもうずいぶんになります。
解約は遅すぎたくらい。
一時は家族用やモバイルルータなどでいくつも持っていたドコモ回線。
思い起こせば1991年(だったかな?)、まだ「ドコモ」という名がつく前、NTTから出た最初のムーバの「P」を購入しました。
もちろんメールなどなく、通話だけしかできませんでした。
電話帳はアルファベットとカタカナしか使えませんでした。
標準バッテリーは、純粋に待ち受けだけでも夕方には電池切れになってました。
基本料金が月2万円ほど、通話料は1分100円前後(通話先の距離によって異なる)もして最初はひーひー言ってました。
あれから23年もたったと思うと、なんだか感慨深いものがあります。
当時は今のスマホなど考えもしませんでした。
今はiPhoneをおおいに満足して使っていますが、これから20年後、みんなどんな携帯端末を使っているんだろう。
きっと想像するよりずっとスゴイものになっているのでしょう。
そのとき(まだ生きてたら)僕はそろそろ「老人」と言われる年齢にさしかかっているはずです。
そんな新しい事を、はたしてまだ楽しみにできているでしょうか。
Comments
- name
- comment