今日の写真(干拓地のカヤネズミ) 2014.11.04 Tue
![]() 機材:OLYMPUS Stylus 1 ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 子供らと干拓地を散歩していて、初めての動物に出会いました。 カヤネズミです(たぶん)。 干拓地の駐車場に設置してある案内板に載っていたのは以前から知っていましたが、見たことはありませんでした。 親指の半分くらいの大きさというか小ささで、実にかわいらしい。 連れて帰りたかったし、触れてもみたかったのですけれど、さすがに猫のたくさんいるうちで飼うのは難しいかもしれないし、野生の齧歯類には噛まれたくもありません(笑)。それに何より、このネズミにとっては、きっとうちよりここが良いのでしょうから、我慢してそっとしておきました。 ![]() 機材:同上 干拓地に何度も行ってると、いろんな鳥をはじめ小動物、虫などを見かけます。 動物も植物も、ここはここで独自の・・と言うほどではないかもしれませんが、少しだけ場所に特化した生態系があるようで、またそれらが季節とともに移り変わっているのを見るのも楽しいです。 中でも圧倒的なかわいさのカヤネズミ、また会いたいものです。 →「今日の写真」を全部見る
|
Comments
- name
- comment