超小型USB3.0メモリ 2014.12.02 Tue

トランセンドのUSBメモリの32GB(USB3.0)で、クルマの音楽用としての購入です。
この数年間、車のオーディオにはDockケーブルを購入して、車内での音楽ソースはiPodや古くなったiPhoneを使っています。
iPhone6購入時にソフトバンクのキャンペーンで下取りに出すため、ひとつ新しい(でも古い)iPhoneに載せ替えようと思いケーブル付近をよく見てみると、別のUSBコネクタを発見。
すっかり忘れていましたが、USBメモリに入れたMP3等の音楽ソースも再生できるのでした。
というわけで、いつものようにamazonでUSBメモリを物色してみました。
・コンソールボックス内のコネクタに挿すものですから、無理な力がかかりにくいよう、なるべく小さいもの。
・容量は16GBでも足りるが、余裕をもって32GB。
・信頼のおけるメーカー製。
・念のためUSB3.0
・普段目にしない場所とはいえ、できればカッコいい物
こんな感じの条件で探してみて、決めたのが上記トランセンド。
見た目は非常に良いです。
全体がわずかにシャンパンゴールドがかった銀色のメタル(おそらくアルミ)製で質感が高く、なにしろとてもちっちゃい。
楕円形の穴があるので、小型でも抜き差しが割と容易ですし、ストラップを付ければ楽々です。
その素材ゆえか使ってくうちにコネクタの抜き差しで擦り傷は付きますし、ストラップ無しだとすぐなくしてしまいそうなサイズなのが、美点なのか欠点なのか(笑)。

これも小型で、なおかつ読み書き速度が早く気に入ってて、クルマ用にも最初に検討したのは同製品でした。
ただこのサンディスクUSBメモリには、カバーが付いてます。
普通なら安心感があって良いのですけれど、クルマではずっと挿しっぱなしなわけで、いかにもなくしそうな付属品はないほうがよかろうと考えて却下しました。
速度は測っていませんが、サンディスクのほうが少し早いように感じます。どちらがオススメとは言えないですね。
個人的には普段使う機会は多くないUSBメモリですが、これだけ小型で大容量、そしてとても安価になってます。
何かのときのために1つ持ってて損はしないモノですね。
![]() | ▼Transcend USB 3.0 USBメモリ シリーズ710をAmazonでさがす |
![]() | ▼SanDisk Ultra Fit USBメモリを楽天でさがす ▼SanDisk Ultra Fit USBメモリをAmazonでさがす |
Comments
- name
- comment