クロネコミニカー 2014.12.05 Fri

「クロネコメンバーズ」というのをご存知でしょうか。
僕は最近まで知らなかったのですが、これに登録するとサイトから宅急便の集荷依頼(もちろん日時指定可能)ができ、送り状もプリントして自宅まで持って来てくれます。
よく送る先を登録すれば、印字済みの送り状だけ届けてもらう事も可能ですし、他にも宅急便がちょっと便利に使えるサービスが用意されています。
さらに、クロネコポイントというサービスがあって、荷物を送ったり(20pt)受け取ったり(10pt)する事で貯まるようになります。
このクロネコポイントを貯めて、賞品の抽選に応募したり、ちょっとした物と交換できたりします。
その交換品のひとつがこのミニカー。
ミニカーには3種類あって、これは300ポイントで交換する「10tトラック」です。
他には、小型の「ウォークスルーW号車」と「クール宅急便車」という、街中でよく見かける宅配車のミニカーが、それぞれ150ポイントでもらえるようです。
交換品のラインナップはあんまり実用的なものは少なくて、500ptの「印鑑立て」が一番の人気商品っぽい模様。
正直言うとどれもそれほど「欲しい」と感じはしないのですけれど(^_^;)、ポイントが貯まるのは何となく楽しいし、ちょうど今ミニカー好きの親戚の子がいるので3台集めようと思っています。
もっともこれからトラックのミニカーばかり増えても仕方ないので、ラインナップ拡充を希望したいところですね。
猫好きなのでクロネコモチーフのノート等の文具(いかにもノベルティっぽいのではなく、「欲しい」と思わせる気の効いたデザインのものに限りますが)とか、ポーチサイズの天然素材の巾着袋とか、高ポイントになるでしょうけど各地の特産品とかもあると嬉しいなぁ。
クロネコ柄のガムテープなんかも、荷物関連って事で良いかもしれない。
あ、宅急便割引券があれば一番実用的かな。
・・・って僕が考えてもしょうがないのですけどね(笑)。
Comments
- name
- comment