fc2ブログ

ノットオンリー D バット A

Home > 日記・雑記 > イラレでギター・その2

イラレでギター・その2  2015.01.30 Fri

martinf129.jpg

Adobe Illustratorでギターを描いてたら結構面白くなり、新たに2枚作りました。
このマーチンD-28が最新で、下のベースが3作目です。

今回も画像クリックでiPhone6画面サイズの画像が開きます。


mmanf129.jpg

MUSIC MANのスティングレイベース。当時ピックガードの形が印象的でした。

なおどちらの絵も、本体はIllustrator、背景はPhotoshopで加えてます。
4枚すべての絵がそうですが、普段あんまり使わないイラレのブラシが、木目の部分で大活躍しました。

Comments

name
comment
こーじ☆ : URL 素敵だ!

#OaBoOaWY Edit  2020.02.09 Sun 12:05

前にコメントしたこーじ☆です。

やっぱ素敵だな。ぼくは今マウスしかなくて、下絵をなぞってるくらいなんです。

やっぱペンタブで描いているのかな?

マウスでは中々上手く描けなくて。

ご教示お願いします。ステキなギターの絵、描きたいな。

BONZO : URL

#- 2020.02.09 Sun 14:33

再びありがとうございます。

ペンタブは何度か試してみたのですが、どうにも使いこなせず、僕ももっぱらマウスです(^_^;)。
純粋なイラストでないかぎりは、イラレの場合マウス使っている人が多いのではないかなと思います。

もし必要でしたら、どれか1つaiデータをお送りしますので遠慮無くおっしゃってくださいませ。
自己流ですから、参考にもならないかもしれませんが(苦笑)。

comment form
(編集・削除用) :
管理者にだけ表示を許可