ハードディスクを6TBにした 2015.08.22 Sat

昨年の夏、5TBのHDDを買ったとき「写真データは、現在のところ総計2TB弱」と書いていますが、この1年間で1TBほど増えたようです。
Macに取り込んだ直後にざっと選別してそこそこ捨ててはいるのですけど(+_+)。
最近のカメラの画素数が多いせいでしょうね。
1台のHDDに全ての写真を入れておきたい僕は、そんなわけで写真データ用のドライブを新しいものに交換しました。
HGSTのDeskstar NASシリーズ『0S03842
容量は6TB。
昨年買ったのと同じ東芝の5TB
もちろん7200rpmの高回転モデルで、キャッシュが128MBという性能面も選択理由です。
今回もLaCieのThunderbolt接続のHDDケースに入れて使います。
これまで使ってきた3TBから2倍の容量になったわけで、しばらくもつでしょう。
![]() | ▼HGST 6TB HDD(0S03842)を楽天でさがす ▼HGST 6TB HDD(0S03842)をAmazonでさがす |
Comments
- name
- comment