今日の写真(干拓地タイムスタック) 2015.10.15 Thu
![]() 機材:FUJIFILM X-T1+XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 近くに用事があり、昨日はちょうど日没前後に諫早干拓地で散歩する事ができました。 雲がなかなか良い感じだったので、車に積んでいたX-T1で散歩のあいだ撮影。 私的にはこれまでで一番タイムスタックっぽいのが撮れたのではないかと思います。 ところで夕暮れに連続撮影していて気付いたことがあります。 少なくともこの時間帯の雲は西から東に流れることが多いようです。 地上付近の風の方向はまちまちなのに、雲の動きは日によって北西からだったり南西からだったりするものの、その逆や真北・真南へ移動している事はこれまでほとんど遭遇していない。 偶然なのか偏西風の影響なんでしょうか、僕にはわかりませんが、夕陽にカメラを向けていれば、だいたい放射状に撮れてくれるので助かります。 まぁ、逆に言えば似たようなのばかりになってしまうのですけどね(笑)。 →タイムスタック写真を全部見る →「今日の写真」を全部見る
|
- Genre :
- 写真
- 夕陽・夕焼け・朝日・朝焼け
Comments
- name
- comment