今日の写真(大雪の日) 2016.01.25 Mon
![]() 機材:Nikon D800+AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED ※クリックすると少し大きな画像が表示されます 20〜30年に一度という強さの大寒波だそうです。 土曜の夜から降り出した雪は、降る機会の少ない、まして積もることなど数年に一度のここ長崎の景色を、翌朝には真っ白に変えていました。 ![]() 機材:Nikon D800+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED ※クリックすると少し大きな画像が表示されます いつもなら夜明けに多少積もっていたとしても、昼になれば溶けてしまうのが普通なのですが、今回は違っていました。 積もった量も、あやふやな幼い頃の記憶を除けば、これまでここでは見た中では最大かもしれません。 ![]() 機材:Panasonic LUMIX DMC-FZ1000 ※クリックすると少し大きな画像が表示されます しかもいつものべちゃっとした雪質とは違って、まるで北国の雪のようにサラリとしています。 ![]() 機材:Nikon D800+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED ※クリックすると少し大きな画像が表示されます せっかくの希有な機会ではありましたが、冷たいわ腰は痛いは仕事はあるわで、あんまり写真は撮っていません。 長時間露光なので見えませんが、このときも降ってました。 ![]() ※クリックすると少し大きな画像が表示されます ほぼ満月ということもあるのでしょう、曇ってはいても妙に明るい夜です。 ![]() 機材:同上 この猫だけはコタツで丸くなっていませんでした(笑)。 →「今日の写真」を全部見る
|
Comments
- name
- comment