新iMac出た。しかし・・ 2017.06.06 Tue

ハードウェアの中で個人的にいちばん気になったのは新iMac。
数年使ってるウチのiMacは、自分の身体と同様に(苦笑)なんとなく最近調子良くないですし、画面もRetinaではないし、遅さも感じていますから、そう遠くないうちにできれば新調したいなと思ってるからです。
64GBまで載せられるようになったメモリや、2TBのSSDを選べるのが良いですね。
とはいえ、画面はともかくプロセッサそのものの進化はこのところ停滞していると言っていいくらいにさほど変わっていませんから、実際どのくらい違うかなぁという気持ちもあります。

iMac Proです。黒いです。
発売は12月とまだしばらく先ではありますが、iMacのカタチをしていても中身は全然違うっぽい。
MacProにしか採用されてなかったXeonプロセッサは、最高18コアだそうです。メモリも128GBまで搭載可能。グラフィック性能の事はよくわかりませんが、これもすごそうです。
ただね・・・お高いんですよ。
iMac Proは8コアの最小構成(メモリ量などは知りません)で4999ドルから。日本だと60〜70万でしょうか。プロセッサやメモリ、SSDをグレードアップすると簡単に100万超えでしょう。
MacProの感じでいえば、最上構成だと200万もありそうです。
それだけじゃありません。
最初に書いた、今日から発売されている普通の新iMacも価格が上がりました。
27インチの上級モデルをBTOして最高にしてみると、税込みで60万オーバー。僕が欲する構成でも50万ほどになりました。
うーん、高い。
新iPad Proも出ましたし、MacBook、MacBook proも微妙に新しくなりましたが、まだまだ買い替える気はありません。
HomePodという、Siri内蔵スピーカーはちょっと面白そうですが、発売はまだ先で、何ができるのかよくわかりません(笑)。
とりあえずテンキー付きのワイヤレスキーボードが欲しいって事で今日は締めておきます(苦笑)。
Comments
- name
- comment